の記事一覧
ホルモン☆
2014/03/05
こんばんは。バジルです。
週末知り合いの集いがあり、中々予約が取れないという
ホルモン屋さんに行きました♪
実は昔からホルモン系は苦手で;
今回のお誘いも少し怯えていました(^^;;
しかし今回連れて行ってもらったホルモンやさん〝勝美〟のホルモンは、
苦手な臭みも、噛みきれない硬さも全くなく、感動しました(*☻-☻*)
3◉歳にして苦手な食べ物を一つ克服できました(≧∇≦)
癖になりそうなこの味にファンは沢山いるようで、
お店から出ると勝美渋滞ができていました!(◎_◎;)
次はいついけるかなぁ~☆
ワールドカップまで…
2014/03/05
こんばんはじゅびっしぃです!
うすうす感じてるかとは思いますが、じゅびっしぃはサッカーが大好きです。
今年はワールドカップイヤーなので夏は寝不足覚悟で観戦しようと、開催を待ち望んでいます。開催まであと100日をきりました。本当に待ち遠しい!!
今日は代表の試合がありました。試合には勝ちましたが後半は課題が山積みな感じがしました。前半の早い時間に得点をいれたのはよかったのですが、そのあとの失点、そして追加点がとれない。これで予選リーグを通過できるか心配です。
やはり、エースである本田、香川の出来がチームに影響するのでこの二人には頑張ってほしいと思います。
ムッキーちゃん♪
2014/03/05
こんばんは、ころです。
今頃は、院長、ちゃん、じゅびっしぃ、
ゆずぽんずたちは、サッカー
「日本×ニュージーランド」を
観戦していたかしら?
我が家では、○○塾へ進路を決めた
2回目受験生がテレビの前で
「勝ったけど、最後、ちょービミョー。
みかんくれ!」とくつろいでいます。
そこで私は、最近話題のお店、
「BIO ATSUMI」で見つけた
楽々便利な皮むき器を使って
ハッサクを剥いてみようと思います♪
去年も似たような「オレンジシュッター」
という小道具があったような…
いつの間にか見当たらなくなって(T_T)
しまいました。
みかん皮と一緒に捨ててしまった可能性大!!
今年は「ムッキーちゃん」来年も使えるよう、
なくさないようにします♪(^^)/
ひなまつり❀
2014/03/05
こんにちは。ちゃんです。
3月3日は、ひなまつり❀
我が家も、7段のお雛様を客間に。
まめ雛を玄関に飾りました(*^^*)
7段の、お雛様を飾ると
1部屋使ってしまいますが
飾ってみると華やかでした。
可愛いまめ雛には
誕生日にKさんから、いただいた
雛おこしをお供えしました(*^^*)
ちらし寿司とアサリのお汁(蛤は売切れ)
苺大福と草餅も、食べて
すっかり気分は春❀です。
雨が降って、また寒さが戻るみたいですが
体調には気をつけて。
素敵な春❀を
迎えたいですね(*^^*)
1年ぶりに…。
2014/03/04
こんにちは。ちゃんです。
1年ぶりにブログ王をいただきました(≧∇≦)
院長との約束で、
1週間に1度はブログを書いていますが
なかなかネタが見つからず。
あっても書くタイミングを逃してお蔵入り。
そんな事を繰り返しながらも
2回めを、いただけて光栄です☆
頑張ってマメに更新‼︎
を、目指しながら
2度ある事は、3度ある。
の言葉を信じて
3度めの受賞を夢見たいと思います(*^^*)
どうも合いませんでした
2014/03/03
こんばんは。院長のすあみです。
車をぶつけられてしまったため、現在代車をお借りしております。
最初にきたのが、T社の王冠。
この車、タクシーなどで後部座席に乗ったことはありましたが、運転するのは初めてでした。
運転してみると、かなり変な車で、
サスが軟らかすぎて常時フカフカした状態なので、乗り心地がいいのかどうかよくわかりません。
アクセルのリニア感が全くなく、少し踏んだだけで車が勢いよく前進します。
交差点ではきれいな軌跡で曲がれず、常にネジが緩んでいるようなルーズ感大アリ。
わけのわからない装備(豪華装備なの?)がやたらとついております。
いいところは、車格のわりにかなりの小回りが利くところです。
走る・止まる・曲がるがしっかりしてしない車はどうも合いませんでした。
そのため、代車を替えていただくようにお願いしてみました。
で、替わりにきたのがB社の車。
狙った動きが思い通りに…。
この車はすご過ぎる!
気がつけば…
2014/03/03
こんばんはじゅびっしぃです!
気がつけばじゅびっしぃが、すあみ眼科に来て2ヶ月がたちました♪仕事を覚えるのに必死であっという間でした。
最近やっと少し生活のリズムもできてきたところです。
まだまだ覚えなくてはいけないことがたくさんですが、すあみ眼科のスタッフの一員としてはやく認められるよう、頑張りたいと思うところです。
じゅびっしぃが出来ることは、全力でやっていきたいしそれが患者さんのためになればいいなと思っています。
院長はじめ、すあみ眼科のスタッフの皆さん、そしてすあみ眼科に来院される患者さん、じゅびっしぃをあらためてよろしくお願いいたします。
開幕☆
2014/03/03
こんにちは。ちゃんです。
じゅびっしぃ のブログにもあったように
3月1日は、J1。
2日にJ2。そして、9日にはJ3が開幕。
全カテゴリーにチームがある静岡県は
本当に凄いな。と、思います。
楽しくも、忙しい1年のスタート☆
今年は、去年よりも1試合でも多く
ホームへ行きたいです‼︎
なんとか勝利でスタートしましたが、
試合は、まだまだこれから。
正直GKが…。。。
チームに来たからには応援しますが
やっぱり、キチンとキャッチしてくれないと‼︎
こりゃ勝ってもブーイングしちゃうな(^^;;
うちの18番を見習って頑張れっ‼︎
今年は、アウェイ名古屋戦が
自分にとって開幕戦に、なりそうです。
瑞穂は好きなスタジアムの1つ。
行けたら、いいなぁ♫
じゅびっしぃ。
雨の中、参戦お疲れさまでした!
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
サッカーファン、サポーターの方。
頑張って応援して一緒に
Jリーグを盛り上げましょうp(*^^*)q
愛犬たろう。
2014/03/02
こんばんは、ハナです。
ハナという名前は、実家で飼っているわんこの名前からとりました♪…と、ブログを始めて最初の頃の記事で書きました。
わんこのハナちゃんは、相変わらず元気です♡
実家にはもう一匹、犬がいますのでご紹介。
ラブラドールレトリバーの『たろう』です。
たろうは、きゃぴきゃぴ飛び跳ねたり吠えたりするハナちゃんとは違って、穏やかな性格です。
が、先日脱走し、帰り道が分からなくなったようで、家族の捜索もむなしく、みんなで心配していた所、隣町で保護され保健所に一泊という冒険をしておりました。
今週末はあいにくのお天気でしたが、
先週はいい天気だったので私と旦那さんがお散歩に連れてきました。
そんな2匹の仲はといいますと、、ハナは遊んで欲しがるんだけど、たろうはのんびり無関心。
おじいちゃんと孫みたいな感じです。笑
毎年恒例? スノーボードツアー
2014/03/02
こんばんは。院長のすあみです。
今日は、毎年恒例となりつつあるスノーボードツアーに行ってきました。
ピン、あるいは家族以外と行くのは、このツアーの年に1回だけ。
昨年のメンバーの一部が転勤となったので、今年はメンバーを再構成しました。
行き先は、めいほうスキー場。
奥美濃エリアで私が唯一行ったことがないスキー場のため、
今回リクエストさせていただきました。
浜松を出発したときは雨でしたが、現地は曇りでした。
山頂に行くと眼下には雲が。
山頂だけは晴れ時々曇りでした。
雪は気温が高いため、シャーベット状。
典型的な春スキーでした。
雪が重く、体力がかなり消耗したため、
7時半~13時半まで滑って終了しました。
本日乗ったリフトは16本。
今回もかなりの距離を滑った感じがします。
IS君、運転お疲れ様でした。
T君、まずはマイボードを買いましょう。
IC君、今シーズン初の割には、かなり滑れておりましたね。
来シーズンもまた行きましょう。