さすが!世界共通の・・・
おはようございます。院長のすあみです。
週末は講習会参加のため、東京まで行ってきました。
以前からうすうすと感じてはおりましたが、
東京では、コンビニ、ホテルの受付、居酒屋、ラーメン店など
必ずと言っていいほど外国人の店員さんとお会いします。
インバウンドが少ない浜松市民の私からすると、ちょっとまだ違和感があるのですが. . .
夜に友人と小さな大衆居酒屋に立ち寄ると、ホールは2人の中国人で担当。
注文はQRコードを使って行うので問題はない感じでしたが、
注文したい生ビールの中サイズと大サイズの写真が載っておらずイメージがわかず。
店員さんに声をかけて聞いてみてもうまく伝わらず。
最後はゼスチャーで示したところ、中と大サイズのジョッキを持ってきてくれました。
さすが!世界共通のゼスチャー。言葉が通じなくても簡単なことは乗り切れます。
- « 前のページ