単純で簡単なことを知らなかった。
こんにちは。じゅびっしいです。
学会の動画や研修に行くと簡単で単純なことを知らなかったり、出来ていなかったりするなと振り返ることがあります。しかも最近はそんなことばかり。例えば屈折検査の測定の時、小児も椅子に座らせていましたが立ってもらって測定するのもありなのですが、つい座らせて測定するのが当たり前のようになってしまっていたりと。柔軟な考えが出てこなくなるのは損失なので、いい機会だなと思っています。知らなかったり、気づかせてもらえたり、知っているのにできていなかったり。もう一度振り返ってみようと思います。