遺伝子検査。
こんにちは、ハナです♪
今度、すあみ眼科の忘年会があるので楽しみです♥
私自身はお酒を飲むと顔が真っ赤になり頭痛がするので、いつもノンアルコールです…꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘
先日院長とお酒の話になったときに、
アルコールの遺伝子検査があるよ と、
教えてもらった事を思い出し、探してみると
ネットショップで『アルコール感受性遺伝子検査キット』を見つけました!
早速購入してみると、キットには綿棒が付いたスピッツが入っていて、口腔粘膜を採って、検体を送付すると2週間で結果が届くそうです。

主に2つの遺伝子の活性を調べてくれて、
大酒飲みタイプ〜完全下戸タイプまで9つに分類されるとのこと。
今日送ったので、結果を待ちたいと思います♪
