読書週間。
こんにちは、ハナです。
子供の通う小学校では、読書週間があり、
「家族読書を楽しみましょう」とプリントが。
ただ読書するのではなく、家族で一緒に読んで
『読書の秋』を楽しみましょうという事らしいです。
もう子供も3年6年ともなると本の読み聞かせなんて懐かしいくらいの遠い記憶なのですが、久々に一緒に本を読みました。息子とは、平家物語、娘とは七夕の話。
私も読書が好きなので最近読んだ本をご紹介。
『新章 神様のカルテ』
シリーズ物で最新作。
信州を舞台に地方病院にいた内科医 栗原一止が大学病院に転勤になり、奮闘する話。
神様のカルテシリーズ5作目ですが、登場人物それぞれキャラがすてきで、話にひきこまれます。あったかい話で感動しました。
続きもいつか出て欲しいなーと願ってます。

