安くなりました
おはようございます。院長のすあみです。
家の洗面所の電球が1ヶ月ほど前から調子良く、
明るさは以前の半分くらい。
点灯している半分くらいの時間は点滅状態。
ということで、電球購入のためホームセンターへ。
洗面所の電球は、4年前に白熱灯からLEDに交換済み。
LEDの寿命って10年くらいと勝手に思っていたので、
不良品を買ってしまったのか?
それともLEDを過信しすぎていたのか?
4年前は家電量販店でP社の60W相当のLEDを2000円くらいで買いました。
今回は思考を変えてホームセンターへ。
なんと、同じようなものがDCMブランド(製造はアイリスオーヤマ)ですが598円!
価格が安いのは不安ですが、今回はこれで決まり!
LED電球は以前よりもかなり安くなりました。
