いろいろと
おはようございます。院長のすあみです。
昨日、患者さんの家族からカルテ開示請求がありました。
開業以来初めての出来事です。
病状を患者さんに説明。
後日、同じ説明を患者さんの家族に。
さらに同じ説明を別の患者さんの家族に。
さらに日を変えて、患者さんの別の家族から同じ説明の要求があったため、
「他の家族に説明しているので、その方から聞いてみてはいかがでしょうか?」
と回答するとへそを曲げてしまい?、カルテ開示に至ることとなりました。
カルテは常日頃しっかり書くように心がけており、
また電子カルテのため、記載した日時もしっかりとしております。
もしかしたら、直接カルテを見てもらったほうが流れが掴みやすいかも?
あとはカルテ開示に関する書類の準備かな?