テーマのある旅❀
2016/12/31 ブログ
おはようございます。ちゃんです。
金沢旅行の前に友人達とテーマを決めました。
石川県と言えば加賀。
加賀といえば加賀百万石。
加賀百万石といえば‥‥前田 利家公。
という連想ゲームで行きつき
金沢へ行く前に
前田 利家の出身地である愛知県に行って来ました。
産まれたとされる前田城は落城しており、
その後に移り住んだ荒子城も今は神社になっています。
ご住職に、前田家の歴史や利家公の言い伝え。
そしてお寺の維持の大変さを織り交ぜ
楽しくお話しを聞かせていただきました♪
今では徳川家とも仲良くやっているそうです(*^^*)
歴史は宗教とも関わりが深く難しいと感じていましたが
広め方。言葉の表し方で宗派が違うのだそうです。
色々、迷子になりながらも辿り着けてよかったです。
熱田神社にも立ち寄りましたが、宝物館は閉館していました(◞‸◟)
今度は、前田 慶次の太刀を見てみたいです!
金沢では織田 信長・明智 光秀の書状を見ましたが、歴史的な物を間近にすると、とてもドキドキします(*’▽’*)
歴女に1歩 近づいたかな?
今年の夏は
前田 利家さんを巡る旅でした〜♪
いろいろ端折りましたが
テーマのある旅も、楽しかったです。