浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

東京ドーム

2012/07/21

こんにちは。院長のすあみです。

 

今回はふっと思った疑問を…。

 

テレビなどを見ていると、いつも耳にする「この敷地は東京ドーム〇〇分に相当します」というフレーズ。

 

私にはどうもピンときません。

というのも、東京ドームは生涯で1回しか行ったことがなく、それも野球ではなく、スキー用品の展示会で行っただけだからです。

そのため、いつもまったく想像がつかない状態です。

学生時代に通った「広島市民球場〇〇分」のほうが、よっぽど想像しやすいです。

 

大きさの比較をするのに東京ドームを比較対象にするのではなく、全国どこにでもあるものにしてほしいですね。

例えば「50mプール〇〇分」。

このほうがよっぽど想像しやすいのではないでしょうか?

母乳点眼

2012/07/19

こんばんは。院長のすあみです。

 

先日、目やにが出たから子供に母乳を点眼したところ、余計に目やにがひどくなったから診察して のご依頼がありました。

 

「母乳を点眼? 何それ?」

初めて聞いたため、びっくりしました。

 

念のためネットで検索してみることに。

母乳には殺菌作用と抗炎症作用があるため、点眼すると結膜炎が治るとか。

かなり効果があるような記事がちらほら見受けられます。

おばあちゃんの知恵袋的発想ですね。

 

効果が本当にあるのかどうかは、試したことがないため私にはわかりません。

効果以上にわからないのが、点眼方法です。

点眼瓶に移して点眼するの?

そもそも点眼瓶って、一般家庭にあるの?

聞くわけにもいかず、考えれば考えるほど謎です。

 

 

自転車の練習2

2012/07/17

こんにちは。院長のすあみです。

 

みなさまは3連休、いかがお過ごしでしたか?

私は先日に続き、3日間息子の自転車の練習につきあっておりました。

 

この3日間は日中はかなり日が強く暑かったので、練習は毎日夕方から1時間半行いました。

最初の2日間は、いただいた資料をもとにバランスの練習。

その間、特に進歩はみられませんでした。

 

バランス練習だけでは物足りないようで、昨日急遽息子から自転車を漕いでみたいとの要望がありました。

「大丈夫か?」と思いながらもやらせてみることに。

 

すると、自転車を1人でしっかりと運転しているじゃないですか。

本人としても、できる感触があったんでしょうね。

これにはたまげてしまいました。

ただし、出だしは難しいようで、速度が出るまで押してあげないとダメですけどね。

 

あとは、最初から1人で自転車が乗れるように仕上げをするだけです。

もう1~2回付き合う必要がありそうです。

 

それにしても無防備でした。

夕日をなめていたせいか、首の後ろが日に焼けてまっ赤になってしまいました。

熱いシャワー、しばらく厳禁です。

40000アクセス突破

2012/07/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

おかげさまで、すあみ眼科ホームページのアクセスが40000件を突破しました。

今まで同様、1か月10000アクセスのペースで順調にすすんでおります。

 

ホームページも、「手術について」を近々更新したいと思っております。

原稿は完成しておりますが、写真がまだ…。

今まで2回ほど手術風景の写真撮影にトライしたのですが、手術となると緊張感がいつもと違うためつい撮影を忘れてしまいます。

次回の手術時はカメラ持参を忘れずに。

 

ブログはスタッフの皆様に協力いただき、どんどん更新されております。

私を含め、スタッフ8名で更新しているので、かなりボリュームがあるものと思われます。

何か話題を見つけてきては、一生懸命ブログを書いているスタッフの姿を院内でよく見かけます。

がんばって更新ておりますので、引き続き見てやってくださいね。

どうもありがとうございます

2012/07/13

こんにちは。院長のすあみです。

 

月曜日に息子の自転車のブログを掲載したところ、早速自転車の乗り方についての資料をいただきました。

Iさん、どうもありがとうございます。

 

なるほど、と思うことが書いてありました。

資料に倣って、実践してみたいと思います。

ラジオ放送

2012/07/11

こんにちは。院長のすあみです。

 

地元の放送局からラジオ放送への依頼がありました。

時期は今年の11月、テーマは緑内障。

 

私の専門は、眼科の中でも網膜硝子体という分野になります。

ちなみに、眼科全般しっかり診れますのでご安心を。

かなりくどい(オタクな?)話ができるのは、網膜硝子体ということです。

 

実は緑内障に関しても、6年ほど前に地元の大学病院の専門外来を、先輩の先生と担当したことがあります。

当時は多くの緑内障の本を読みあさり、先輩の意見を必死で聞いた記憶があります。

 

今回ラジオの機会をいただきましたので、知識のリセットも兼ねて地元の医学専門書店に緑内障本の買出しに行ってみました。

しかし、1種類以外どれも読んだことがある本でした(3種類しかありませんでしたが)。

ということで、今回は唯一のこれをチョイス。

 

 

 

 

 

 

表紙を見たことはありますが、中身はパラパラ程度です。

 

何か新しい話題はあるのか?

少々楽しみです。

自転車の練習

2012/07/09

院長のすあみです。

 

昨日は曇り空で気温もそんなに高くない天候。

ということで、息子の自転車の練習に付き合いました。

 

午前中に補助輪をはずして、前日に買ってきたスタンドを装着。

途中補助輪を止めているナットにあう工具がなく、急遽工具を買い出しに行くアクシデントも…。

 

昼前に1時間、昼食後に1時間、自転車の練習をしました。

スピードが出ているため、本人は楽しそう。

しかし、中腰で自転車を支えながら走り続けなければならない私のほうがギブアップ状態でした。

 

結局2時間の練習では1人で乗ることはできず。

また、私自身自転車で苦労した記憶がないので、良きアドバイスもできず。

 

…、練習あるのみですね。

審査の結果

2012/07/05

こんばんは。院長のすあみです。

 

6月3日に受験した息子の空手の昇級審査の結果がきました。

「合格」です。

 

これで、「級外」から「10級」に昇級。

帯の色も、「白」から「紫」に変更。

うちの息子かなり嬉しかったようで、ずっと紫帯を眺めておりました。

 

ちなみに同じ道場から受験した幼児は、みんな合格したようです。

やる気を出させる1つの手段のようですね(笑。

 

礼儀を学んでほしいと思い、始めさせた空手。

最初は先生の「オスッ」という言葉の迫力にびびって泣いておりましたが、今ではすっかり仲の良い者どおし?のようです。

 

先日、仮面ライダー話をしたようで、

うちの息子が好きなのは「フォーゼ」(今テレビでやっているから?)、

空手の先生は「1号?」だったようです。

ちなみは私が好きなのはV3です。

グローバル

2012/07/03

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日の親睦会で仲間の1人から、「ブログ見てます」と声をかけられました。

他の方に伺ったのですが、その方、現在フィリピン在住のようです。

 

このブログもグローバルに発信されているんですね。

知ってはおりますが、驚きです。

 

「院長ブログは写真が少ない」

こちらも知ってはおりましたが、指摘されてしまいました(反省)

+Chelsea

2012/07/01

こんにちは。院長のすあみです。

 

タイトルの「+Chelsea」、私の所属しているフットサルチームの名前です。

このチームは現在も浜松市内で活動をしておりますが、活動に参加しているのはほとんどが浜松メンバーです。

メンバーの大半は、転勤などで全国にバラバラになってしまいました。

そのためバラバラになったメンバーで集まろうと、+Chelseaの親睦会が昨年発足。

親睦会に誘っていただいたのですが、昨年は学会と重なってしまい欠席。

今年も親睦会が開催されるということで、今回参加させていただきました。

 

親睦会という名の、内容はフットサル合宿です。

土曜日と日曜日の1泊2日、御殿場時之栖で行われました。

 

土曜日は診察を終えてから浜松を出発したため、夕方からの参加となりました。

そのため練習は、30分ほどゲームに参加しただけで終了。

そういえば、先日の肉離れ、いつの間にか治っておりました。

 

夜は昼間の練習のビデオを見ながら宴会。

内容いまいち覚えてません。飲みすぎました(反省)。

 

翌日の日曜日は午前中に2時間ほどゲーム。

前日の酒が身体に残っていたせいもあり、かなりヘロヘロになりました。

その後は温泉に入り、最後に昼食をとって解散。

 

久しぶりに会ったメンバーと話ができ、昼間から温泉と、かなり充実した2日間でした。

それにしても、西は大阪から東は山形まで、よくも集まったものです。

来年も第3回親睦会を予定しているそうです。

楽しみにしております。