浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

銘柄は不明

2014/11/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日のブログでも書きましたが、昨日まで学会のため神戸に行っておりました。

そこでフットサルのイベントがあり、準備体操をしながら皆で話をしておりました。

 

「神戸に来てから、夕食に何を食べているか?」という話をしておりましたが、

「牛タン屋を食べに行ったときに、大リーグのイ〇ロー選手を見かけた」

という話から、話題はそちらの方に…。

 

複数の目撃者がおり、どうも連日その店で食事を摂っているようです。

 

イ〇ロー選手の飲み物を尋ねてみると、ビールのようでした。

「もしかして、〇番搾り?」と尋ねると、「わからん」との回答。

 

CMでのインパクトが強いので、ビールの銘柄に非常に興味を湧いてしまいました。

しかし、そちらに興味がいってしまい、お店の名前を聞くのを忘れてしまいました。

残念…(涙

学会に参加してきました

2014/11/16

こんにちは。院長のすあみです。

 

金曜日から本日まで、学会参加のためお休みをいただきました。

 

学会に参加しているのは、いつもすあみ眼科では私のみでしたが、

「今回は希望するスタッフはみんな参加しよう」ということで、

結局は掃除に来ていただいているスタッフ以外全員で参加してきました。

 

私と1名のスタッフ以外、全国学会に参加するのは初めてなので、

学会の雰囲気を感じること、知識を皆で共有すること、が今回の目的でした。

 

学会の雰囲気は個々で感じていただけたと思います。

あとはミーティングで、今回それぞれに与えられたテーマをわかりやすく発表し、

全員で眼科の知識のレベルアップを図り、

少しでも患者さんに貢献できればと思っております。

 

私は昨夜、学会フットサルのイベントに参加してきました。

2時間のゲームの予定のはずが、ハプニングで3時間することに…。

おかげで朝から全身倦怠感と筋肉痛です。

このイベントで、全国の眼科の先生との輪を広げていけるのが毎回の楽しみです。

アプリ

2014/11/11

こんばんは。院長のすあみです。

 

今週金曜日・土曜日と休診にさせていただき、スタッフ皆と学会に参加する予定です。

 

以前は厚くて重い学会誌を携帯して学会場を右へ左へ歩いておりました。

学会誌を開いて会場を探し、必要なものはメモをとるというスタイルでした。

 

昨年から学会アプリというものができ、それをダウンロードすることにより、

スマホやタブレットのみを携帯して学会場を歩くことができるようになりました。

アプリを見れば現在地がわかるので、目的の会場へ迷うことなく到達することができます。

必要なものは写真を撮り、そこにメモを書き込むと、スタイルも少し変わりました。

 

アプリを細かく操作してみると、学会の抄録だけでなく、

目玉となるイベントやグルメ情報を見ることができることがわかりました。

これも使えるかも…。

携帯機種変更

2014/11/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

奥様の携帯電話の接触が悪くなってしまい、充電ができなくなってしまいました。

そのために携帯の機種変更をしなければならなくなり、便乗して私も替えることになりました。

 

今まで使っていた携帯は、iPhone 4S。

ソフトバンク専売であったiPhoneがauでも使用できるようになったため、

その機会にガラケーからiPhone 4Sに替えました。

 

今回はiPhone 4SからiPhone 6への変更です。

お店にはiPhone 6の在庫がなく、先日注文してきました。

 

当初は手元に届くまでに1~2週間かかるといわれましたが、3日で到着。

昨日携帯電話を受取りに行ってきました。

手元に来てしまったため、昨日は設定の変更に約半日費やしてしまいました。

 

auはiPhoneのサービスについては、…でした。

iPhoneを売る気はあまりなさそうです。

スノーボード祭

2014/11/09

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨日は遠鉄百貨店に行く用事があったため、

帰りにソラモで開催されていた「スノーボード祭」に寄ってきました。

 

土曜日の夕方ということもあり、

人は結構集まっておりました。

 

私としては、特に「これを見たい」というものはなかったので、

一通りブラブラと見学。

 

Fruit Waxという会社の方からWAXの話を詳しく聞き、

いろいろなWAXがあるものだと勉強になりました。

 

スノーボードに行くたびにWAXをかけるため、手持ちのWAXも残りわずか。

通販で購入してみたいと思います。

スノーボード ギア

2014/11/07

こんばんは。院長のすあみです。

 

先日、今シーズンのスノーボード生活をスタートさせましたが、

今シーズン私と共にするギア(板、ビン、ブーツ 滑るのに最低限の道具)は?

かなりマニアックな話になりますが…。

 

まずは、板。

ヨネックス社の「SMOOTH」を使っております。

今シーズンで3シーズン目です。

形状は、ツインキャンバーのフリースタイルボードです。

(ボードの形状についてはこのページを)

ヨネックス社の板の特徴は、カーボンを使用していること。

カーボンは板の反発が強く、一度取り付かれると病みつきになります。

 

次は、ビンディング。

ビンディングとは、板とブーツをつなげる道具です。

ショップの店員に勧められたバートン社の「Cartel」を使っております。

特にこだわりはありません。

今シーズンで5シーズン目となります。

パットもボロボロになってきたので、年明けには買換えかな?

次はUNION社の「FORCE」を狙っていますが、もう少し明るい緑がいいなぁ。

 

最後は、ブーツ。

苦労して選んだのが、サロモン社の「SYNAPSE JP」。

このブーツにたどり着くまでに、何種類のブーツを履いたことか…。

ビンディングと同様、5シーズン目となります。

このブーツ、自分の足にかなりフィットしているため、ブーツが壊れた時のことを考えるとぞっとします。

 

スノーボードの道具は、それぞれが高い!

そのため購入の際には、かなりの吟味が必要です。

初すべり

2014/11/05

こんばんは。院長のすあみです。

 

本日夕方から、スノータウンイエティにスノーボードの初すべりに行ってきました。

今シーズンのスタートです。

 

自転車といっしょで、

一度染み付いたことは身体が覚えており、

1本目から何となく滑ることができました。

 

重症の筋肉痛は避けたいので、

本日は足慣らし程度で終了。

 

昨シーズンは、「SAJ1級取得」という目標がありましたが、

JSBA・SAJともに1級を取得してしまった今シーズンは目標がありません。

今シーズンは大会にでも出てみようかしら…。

 

まずは、早いうちに一度スクールに入ってアドバイスをいただき、

悪い部分(癖)の矯正からでしょうか?

七五三

2014/11/03

こんばんは。院長のすあみです。

 

今日は、2人の娘の七五三のお参りに行ってきました。

 

まずは朝から、イオン市野SC内にあるスタジオで写真撮影。

 

本日までイオンでは、イオンカードを使って支払いをすると、10%キャッシュバックされるみたいです。

撮影代、かなり得しました。

 

お参りに行くためにスタジオから駐車場までSC内を歩いていると、

着物を着た女の子はかなり目立っており、いろいろな方から声をかけられました。

かなり恥ずかしかったです。

 

お参りは今回、浜松市内にある五社神社に行ってきました。

 

七五三で着飾った多くの子供たちがおり、境内はかなりにぎやかでした。

 

天気もよく、お参りを無事できたことにほっとしました。

 

お参り後、家に帰り着物を脱いだ瞬間、娘たちはかなりの開放感に浸っておりました。

 

着物って窮屈な衣装なのかな?

私は着たことがないのでわかりませんが…。

今年はさらに大所帯に

2014/10/30

こんにちは。院長のすあみです。

 

来年2月に行われる浜松シティマラソンに、

今年もすあみ眼科スタッフ一同で参加を予定しております。

 

今回のマラソンには、スタッフだけでなく、

取引のある業者さん、スタッフの家族までも巻き込んでしまいました。

その結果、20人を超えるチームができました。

2年前と比べると、かなりの大所帯です。

 

還暦間近のKさん以外は、5kmを40分以内で走れるように練習しましょうね。

500000アクセス

2014/10/27

おはようございます。院長のすあみです。

 

10月23日に、ホームページの累計アクセス数が500000アクセスを突破しておりました。

しばらく集計をしておりませんでしたので、500000アクセスの瞬間を見落としました。

 

この数字を見るたびに、ホームページを見てくださる方々には感謝をしております。

 

これで目標の「年内に550000アクセス突破」が見えてきました。

 

スタッフ皆でブログを更新しておりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。