すあみ の記事一覧
ペンキ塗り
2017/05/02
おはようございます。院長にすあみです。
以前に新聞屋さんから、
「お宅のポストはどこですか?」と聞かれたことがあります。
玄関の前の木の横にありますが、
こんな感じであまり目立たないようです。
せっかくの連休。
錆も目立ってきたため、
ペンキを塗ってみることに…。
サンドペーパーで表面の錆と塗装を剥離。
その後にペンキを塗るだけの簡単な工程。
結果はこんな感じに。
これで少しは目立つかな?
サッカー観戦
2017/05/01
おはようございます。院長のすあみです。
「中村俊輔選手をみたい」という子どもたちのリクエストに応え、
昨日はヤマハスタジアムまでサッカー観戦に行ってきました。
ヤマハスタジアムは昨年のジュビロマラソンの時に行って以来でしたが、
サッカー観戦は十何年ぶりでしょうか?
スタメンが発表されると、中村選手は…、出ていない。
控えの選手が発表されると、中村選手は…、出ていない。
怪我でお休みのようです。 残念!
試合は前半に2点先取され、おいおいと思っておりましたが、
後半に同点に追いつき、逆転できる雰囲気でしたがタイムアップ。
なかなか面白い試合を見せていただきました。
中村選手が怪我から復帰したら、
子どものリクエストに応え、もう一度スタジアムに行こうかな?
おかげさまで、本日は日焼けで顔が真っ赤です。
少し吠えるようになったかな?
2017/04/28
おはようございます。院長のすあみです。
我家にいる犬のこなつさん。
雌犬のせいもありますが、
性格がとてもおとなしく、滅多に吠えません。
吠えるのは眠って夢を見ている時くらいでしょうか。
ところが最近、朝の散歩時に少しだけ遠慮がちに吠えるようになりました。
吠えるのは大きめのバイクが向こうからやってくる時のみですが。
犬年齢では16歳くらい。
思春期に入りましたので、少しヤンチャになっているのかな?
よくみかけるよ
2017/04/26
おはようございます。院長のすあみです。
先日通勤途中に家の近くで信号待ちしていると、
イタチがもの凄い勢いで、こちらに走ってきました。
お目当ては、ゴミ置き場のチェック。
その日はゴミがなかったため、そのまま民家の奥に行ってしまいました。
その数日前も犬の散歩中に道路を横断するイタチを見かけ、
犬が興奮しておりました。
まだまだ我家の周りは田舎なのでしょうなぁ。
今シーズンのスノーボード最終日。
帰りにコンビニに入ると、向かいの崖の上にカモシカを発見。
これにはびっくりしましたが、コンビニの店員曰く、「よくみかけるよ」と。
珍しいものではないようです。
連敗ストップ
2017/04/24
おはようございます。院長のすあみです。
先週のカープはファンとしては辛い週でした。
審判の判定ミス(2回も)や雨天コールドなどの不運もありましたが4連敗。
昨日ようやく勝つことができました。
貯金も「6」まで減少。
明日からの巨人戦に期待しております。
カープが負けている時に、
地元のジュビロ磐田がここ2試合、
とても良い試合をしてくれたのが心の救いでした。
来夏甲子園
2017/04/21
おはようございます。院長のすあみです。
ニュースの記事から。
全国高等学校野球選手権大会(夏の高校野球)が、来夏で100回大会を迎えます。
それに伴い、出場枠が例年の49校から56校に増えるそうです。
例年の大会での出場枠は、
東京と北海道が2校ずつ、その他の府県では1校ずつとなっております。
100回大会では、神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫・福岡の出場枠が2校となるようです。
上記7府県はプロ野球の球団があり、
大会でも勝ち進んでいく野球が強い地域なので、
妥当な決定ではないでしょうか?
モチベーションが…
2017/04/20
おはようございます。院長のすあみです。
運動不足解消のため、
スポーツジムに週2回行くようにしていますが、
何だかんだ足が遠のいてしまうことも。
以前は、○○マラソンに出るため、
時速○○km/hで○kmや、○○分走ろうと目標設定しておりましたが、
今後はマラソンに出場する予定がないので、ジムでただ走るだけ。
気持ちがのってこないので、現在は30分走るのが限界です。
モチベーションをあげるために、
11月のジュビロマラソンにエントリーしようかな?
ハーフマラソンはしばらく遠慮しますと言っていましたが…。
ラストといいながら…
2017/04/17
おはようございます。院長のすあみです。
先月ラストといいながら…。
昨日は高鷲スノーパークまでスノーボードに行ってしまいました。
日の出も早くなり、スキー場までは明るいので快適。
道中に雪は全くなく、田んぼに水がはられているなど、
スキー場周辺の景色は、すっかり春に変わっておりました。
雪質はシャビシャビのドロドロ。
しっかりと重心を確認しないとうまく滑れないので、
トップシーズンと違い、勉強になります。
昼過ぎまで滑ると、頭から足の先まで全身汗だく。
気温は22℃。
着ているものを考えれば当たり前でしょう。
帰りにショップにボードのチューンナップをお願いして、
完全に今季は終了です。
1歳
2017/04/14
おはようございます。院長のすあみです。
我家の犬、こなつさん。
3月終わりに1歳になりました。
体重は10kg弱あるので、やや大きめの柴犬なのかな?
犬がきたおかげで、早起きが得意になりました。
これからはスノーボードに行っていた日曜日が空くので、
日曜日は犬のしつけに没頭してみたいと思います。
まずは、「待て!」を5分以上できるところから…。
強いぞ
2017/04/13
おはようございます。院長のすあみです。
一昨日・昨日と、BSでカープの試合が中継されていました。
ということで自宅のTVで試合観戦しましたが、
巨人を相手に2連勝。
打線も打ちますが、足を使ってきます。
これで連勝を「9」にのばし、貯金は「8」。
今年こそマツダスタジアムと思っておりましたが、
この勢いだとチケットはとれないかな?
マツダスタジアムを諦め、ナゴヤドームまでカープの応援に行こうかな?