の記事一覧
シーズンシート
2015/12/20
こんにちは。じゅびっしいです。
兄に届いていた来年のジュビロのシーズンシートの価格を見てびっくり!!!
思っていたよりも安いという事がわかりました。シーズンシートを買っておいて、もしいかなかったとしても
年20試合のうち半分強も行けば元が取れることが判明。これは迷ってしまいます。だいたい半分の試合
には行けるとおもうので・・・。。。
J1昇格したため土曜日開催が多くなりますし、お得かな?と思っています。
もう少し考えてシーズンシートの申し込みをするか検討したいと思います。
りんごバター☆
2015/12/19
こんにちは。ちゃんです。
お家の冷蔵庫を見たら
かわいそうなリンゴを発見。
そのまま食べるのは気がひけたので
アップルパイにしようかと思っていましたが
パイ生地シートが売っていなかったので
去年も作ったリンゴバターを♪
トーストに塗るとバターが程よく溶けて
少し甘いリンゴと合って、美味しかったです。
リンゴのシャリシャリ感が好きなので
柔らかめのリンゴに当たったら、また作ろうかな?
食べてばかりだと、太っちゃいそう。。。
いよいよ、歩く練習をしなくては(^_^;)
怒られた(^_^;)
2015/12/19
こんにちは。じゅびっしいです。
娘とお風呂に入れるのがじゅびっしいの役割なんですが、先日お風呂の時間が長いと
妻に2人して怒られました。
大体の流れが、湯船でおもちゃで遊んで・・・で頭を洗い、体を洗い、そのあとシャワーでまた
あびせっこしながら少し遊んで、湯船でつかりながらシャボン玉を作って遊ぶ。。。で妻に迎えに来てもらうって
のがいつも繰り返してるお風呂の手順なんですが・・・。
じゅびっしい的にはなかなか早く入れているつもりなんですが、30分以上も入っているとクレームが・・・。
娘と2人で妻に謝る始末となってしまいました・・・が・・・多分・・・また遊びすぎて怒られてしまいそうです。
娘と遊べる貴重なお風呂の時間・・・。妻には少し目をつぶっていただこうかなー(^_^;)
雪が…
2015/12/19
おはようございます。院長のすあみです。
今年は暖冬のため、雪がなかなか降りません。
そのため、スキー場もオープンを延期。
未だにオープンできないスキー場も多くみられ、
人工降雪でオープンができても滑れるコースがごく一部に限られております。
夏に勢いで買ったスキー場のシーズン券。
未だに一度も使っておりません。
早く雪が降るのを願っております。
予防接種
2015/12/18
こんにちは 大福 です
先日、やっと子供たちのインフルエンザの予防接種が無事に終わりました。
今年は、はじめて りんご病 にかかってしまい、治ったとおもったらもう一人にうつり・・・
湿疹がおさまってから2週間は接種できないため、やっと2回ずつ接種できました。
ひと安心です。
今シーズンはインフルエンザにかからないことを祈ります。
近所の・・・
2015/12/18
こんにちは。じゅびっしいです。
自宅の近くに市が運営して業者に委託しているジムと温水プールの施設があるのですが久しぶりに
行ってきました。施設自体は大きくはないのですが、そこに置いてあるランニングマシーンはなかなか
性能のいいのが置いてあってじゅびっしいは結構好きです。
1回510円かかりますがプリペイドカードを購入するともう少し安く利用できます。
ジムはこじんまりとした雰囲気で、プールにはジャグジーもついているのでいい感じです。
久しぶりに行ったせいか、頑張って走って60分間で13kmくらい走りました。
マシーンを使うとペース配分をしてくれるので楽です。最近は自分で走るとどうしても緩いペースになって
しまうのでできるだけジムに通おうかと考えています。シティマラソンに向けてがんばるぞ!!!
完成しました
2015/12/17
こんにちは、ゆずぽんずです。
姪っ子ちゃんのために作っていたオーバーオールがようやく完成しました☆
ディズニーのキャラクター風に作ったのですがあまり似ていません(^^;;
果たして喜んでもらえるか不安になってしまいますが、作った達成感は我ながらあっぱれです☺︎
今度は、何を作ろうか考え中です。
おしかった
2015/12/17
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日行われた広島のクラブW杯リバープレート戦。かなり惜しい試合でした。
もしかしたら決勝まで行けていたかもしれないような内容でしたが、セットプレーからの失点で
負けてしまいました。リバープレートも先制するまではいらいらした雰囲気でしたが、点をとってからは
息を吹き返した感じでした。
まさかここまでいい試合をするとは思わなかったのでびっくりです。本当にあと一歩のところで負けた感じです。
日本サッカーの課題である決定力。。。これがあれば・・・と言う感じですが、相手GKのファインセーブも何回
かあり仕方なかったかなとも思います。でも昨日はおもしろい試合が見れて満足です。
1か月点検
2015/12/17
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は午後から、
隣県の購入店まで、ジムニーの1か月点検に行ってきました。
1か月点検といっても、購入から1か月半が経ちました。
何とか無理やり1000km走行したので、点検を受けることに…。
1か月点検+オイルとエレメント交換をしていただき終了。
特に不具合もないとのこと。
今までエンジンの慣らしと称して、回転数を4000回転以下でキープしておりました。
4000回転以下だと、3→4速のつながりが悪いのと、高速道路でMax95kmしか出ませんでした。
本日から、このシバリも勝手に解禁です。
サブの車のため、ジムと近所の買い物に行くときに使う程度でしょうか?
ただし、運転していて楽しい車なので、
寄り道などで走行距離は意外に伸びるかも…。
ラグビー
2015/12/16
こんにちは。じゅびっしいです。
今年の話題のひとつラグビー。五郎丸選手がヤマハの選手というという事もあり磐田市では
ジュビロ磐田に続いて!?それ以上!?に盛り上がっています。
スタジアムもいままでのスタジアムの雰囲気と違います。五郎丸、ラグビーフィーバーといった
感じです。娘も五郎丸ポーズをしてしまうほどです。
それもあってかヤマハは今季絶好調です。今年もまたタイトルをとれるのではないかと思っています。
ラグビーはルールがわかりづらいのでいまいちなのですが少しづつわかってくると面白いです。
サッカーにつづいてラグビーも応援したいと思います。