の記事一覧
温泉と富士山
2016/02/29
こんにちは。ちゃんです。
トーマス列車に乗って向かったのは
温泉です。
素敵な旅館で展望風呂がありました。
富士山が、とてもキレイで
お風呂に浸かりながら、富士山とご来光が見れたのは
本当に格別でした!
お料理も、創作和食で、とても美味しかったです♪
ゆったりと、また行きたいなぁ(*^_^*)
名古屋戦
2016/02/29
こんにちは。じゅびっしいです。
土曜日はホームでジュビロは名古屋と対戦!結果は0-1で敗戦(T_T)ホームで勝ち点を取ることができませんでしたた。
内容もいまひとつ。前半、入りはよかったものの先制されてからのサッカーは悪いときのジュビロそのもの。
シュートの意識は低いし、セカンドボールも拾えない(`ω´)これで勝ち点40はかなり厳しい数字です。
ジェイがいればもしかしたら勝てたかもしれませんが。
次は必ず勝ち点をゲットしてほしいと思います。
バス!
2016/02/29
こんにちは、ころです。
東京マラソン、すごい規模でした!
正面に「収容」と掲げた はとバス!
バス1台かと思ったら、2号車も・・・
目の前を通過していきました。
5キロ関門では、車内に人影は?でした。
焼き芋
2016/02/29
こんにちは、モコです!
先日、地元の人たちと地区のお掃除を
したのですが、風も強くて寒すぎて^^;
焚き火で暖をとりながらお掃除をして
そのあとに焚き火を使って
焼き芋をしました\(´ω` )/
焼き芋を焚き火で焼くなんて
小学生以来?くらいだったので
懐かしくて楽しかったです♡
肝心の焼き芋の写真を撮り忘れて
しまいましたが(;__;)
とってもホクホクで美味しかったです♡
コブ
2016/02/29
おはようございます。院長のすあみです。
足の状態も少しずつよくなってきたので、
昨日は久しぶりにスノーボードに行ってきました。
新しいものに挑戦ということで、
暖かくなってくるとゲレンデに出てくるコブ(不整地)に挑戦してみました。
まずは全く滑り方がわからないので、インストラクターに指導を受けることに。
理論的にはわかってきましたが、
実際にやってみると…、全くうまくいかず、しかし楽しい。
おかげさまで、本日は筋肉痛です。
今シーズンは雪が少ないため、
3月中にはスキー場も閉鎖すると思われます。
残り1か月弱のスノーボードライフを楽しみたいと思います。
ごーるした!
2016/02/28
こんにちは、ころです。
東京マラソン、世界6大マラソンの1つ
・・・ランナーの多さに驚きました!
「ごーるした!」と報告が入り、(^^♪
電光掲示板の時間を見ると
任務遂行したもよう。ほっとしました。
ペースメーカーは帽子に風船を付けて走る
と聞いていたので、気に留めて観ていました
が、彼の姿は確認できず、
救護のバスに収容されたのではないかと
心配になったり、今日も親ばかをしてきました♪
ダイエット?
2016/02/28
こんにちは、モコです!
我が家のロンくんが、最近また一段と
大きく重たくなってきました(°*°;)
お散歩が足りないのか…?
マルプーという種類がもともと
大きくなる種類なのか…?
とりあえずお散歩をもっとしてあげて
太り過ぎないようにしないと!
特茶をぎゅーっと抱きしめて
離さないロンくん(。•ﻌ•。)
ダイエットやる気満々かな?(笑)
もう・・・
2016/02/28
こんにちは。じゅびっしいです。
気がつけば2月も終りです。つい先日お正月が来たと思っていたのに・・・。
3月はひな祭りがあります。娘と何かできればと思いますが平日なので出来ることが
限られてしまいますが2回目のひな祭りを楽しみたいと思います。
で、あっという間に4月になりそうです。娘も4月で2歳。。。はやいものです。
2歳の誕生日プレゼントはアンパンマンミュージアムに連れて行ってあげようと思っています。
楽しんでくれるといいなと思います。そろそろ宿も決めないと!(^^)!
5月はGWもあって楽しみがいっぱいです。これを励みに仕事がんばっていきたいと思います。
学会
2016/02/27
こんにちは。じゅびっしいです。
6月末に横浜で行われる学会に参加しようと、エントリーしました。この学会は初めて行く
学会なのでどのような学会の雰囲気なのかはわかりませんがすごく楽しみです。
横浜も行き慣れている場所で、とくに迷うこともなさそうなので安心しています。
みなとみらいの周辺や赤レンガ倉庫をみながらジョギングも楽しんでこれればと思っています。
今年は勉強会に積極的に参加しようと考えています。
6月なので少し先ですが、来月辺りには宿泊先を決めようと思っています。
東京マラソン2016
2016/02/27
おはようございます、ころです。
大学4年生の彼が東京マラソンを走りたい!
と 2年ほど前から言っていました。
そして(ペースメーカーとして走るので)
先日 講習を受けたと・・・。
東京マラソンが日曜日に迫ったので、
「どこからどこまで走るのかな?」
と昨夜連絡を入れておきました。
そして 今朝返信あり!
「はじめから最後まで!笑 42.195きろ!
3時間30分ペース!」
えっ—!!! それは大変!
初マラソンでしょ?! 練習はしたの?
体調大丈夫? 怪我のないように!
東京マラソンは10㎞部門で、
ペースメーカーとは途中で外れるもの、
と思い込んでいました(^^;