浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

簡単ごはん。

2016/03/15

こんにちは。ちゃんです。

先日、ひょんな事で仲良くなった知人から

いろいろ料理を教えていただいてます。

 

アルバイトで調理をするようになり

調理師免許を取ったという素敵な方です❀

 

私でも作れる料理のレシピをメールしてくれたので

頑張って手帳に書き留め、

時間を見つけては手帳片手に料理をしています(^-^)

 

今は、いろいろ便利な調味料が多いので

作っていると失敗も少ないせいか、とても楽しいです。

 

いつか私も簡単に作れるレシピを考えられたらいいなぁ(*^_^*)

 

柏戦

2016/03/15

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日、ジュビロはアウェイにて柏と対戦でした。結果は2-2のスコアレスドロー。

でもこの試合、収穫はあったと思います。ジェイ選手の得点で先制してそのあと守りきれれば

勝てたと思いますが、失点し同点に。。。その後ずるずると逆転をゆるしてしまいました。

ここまでは本当にいつものやっぱりジュビロだなって思うところですがここから奮起。

後半ラストに同点ゴールが飛び出し、最後まであきらめない姿勢が実を結びました。

この勝ち点1には非常に大きな意味があると思います。

次節はホームで福岡戦。J2では勝てていない相手ですがこのJ1の舞台では見事勝ってほしいと

思います。開幕5試合で勝ち点5。。。難しいですが何とか届きそうです。

ホワイトデー♪

2016/03/14

こんにちは、ハナです。
今日はホワイトデーでしたね♪
院長とS君、じゅびっしいさんから、お返しを頂きました‼︎
美味しそうなクッキーやチョコやキャンディ、ありがとうございます♡
 
私も家族からもらったのがこちら。


 

私の好きなマカロンが
計30個も!
さすがにびっくり。
カラフルです。笑
 
賞味期限も短いので、
これから毎日食べようと思います。

あやめ♪

2016/03/14

こんにちは、ころです。

大好きなかわいいお友だちが

にこにこ顔をみせてくれました(^^)

 

以前S君に教えてもらった あやめの折り方

忘れかけていたので、もう一度レクチャーを

してもらいました♪

S君、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

なぜ?

2016/03/14

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、両親が購入したヨークシャテリアですが元気にすくすく育っています。もう遊びたい盛りで

すごくじゃれてくるのはかわいいですが、相変わらずガブガブ噛みついてきます。

一種の愛情表現ですが、この愛情表現は過激すぎます。なんとかしつけたいものです。

でもくまみたいでかわいいので許せてしまうのですが、娘はかなり迷惑がっています。

また実家に行った際にはいっぱい遊んであげたいと思います。

シーズンオフ?

2016/03/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は、今シーズンのホームゲレンデであるダイナランドまで、

スノーボードに行ってきました。

 

ゲレンデは所々土が見えており、滑走できないコースもちらほら。

シーズンも残りわずか?

 

土が見えてくると、何かのタイミングでけがをする原因となってしまうので、

ダイナランドでの滑走は今回で終了です。

子どもを含め、我が家族と仲良くなっていただいたダイナランドの関係者とも、

来シーズンまでお別れです。

 

しかし私としては、まだ未練タラタラですので、

舞台をチャオ御岳スキー場に移して、

あと1回か2回だけスノーボードライフを楽しみたいと思います。

ポテト♡

2016/03/14

こんにちわ、モコです!
少し前ですが、お休みにトイさんと静岡へ
遊びに行ってきました(๑° ꒳ °๑)♪
急きょ決まったので行き当たり
ばったりな感じでしたが(笑)
美味しいものも食べれたし、
いろんなお店も見れたし
楽しかったです∩^ω^∩
ポテト本当に美味しかった♡
またどこか出掛けたいです(・∀・)♪

名古屋♪

2016/03/13

こんにちは、ころです。

名古屋に行ってきました♪

名古屋ウィメンズマラソンが開催されていました。

 

お昼は「名古屋ご膳」

お腹いっぱい栄養を取り、帰りの新幹線では

しっかり睡眠を取り、花粉症の辛い症状が

緩和したような…(^^)

 

明日からまた元気に過ごしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザ

2016/03/13

こんにちは。じゅびっしいです。

娘の通っている保育園でインフルエンザが流行りだしているようです。インフルエンザにならないように

予防するようにはしたいとは思いますが。もしインフルエンザになったら非常に大変です。

こういう感染のおそれのある病気になった場合は、じゅびっしいはやっぱり実家に逃げ込むしかないので

しばらく実家から通うことになると思います。

あんまり深くは考えていなかったのですが現実にあり得る話しなので対処法を考えておかないといけないと

思います。皆さんはどうしているのでしょうか?

降参です(*_*;

2016/03/12

こんにちは、ころです。

昨日帰宅途中から、花粉症でしょうか?

くしゃみ・鼻水・鼻づまり、時々ツーン!

 

今日は目もしょぼしょぼ、頭はぼーっとして

耳の中や歯茎までむずむずしてきました。

花粉症のつらい症状に降参です(*_*;

 

毎年数日間お世話になる市販薬で

応急処置します。