の記事一覧
筋肉痛
2016/05/03
こんにちは。じゅびっしいです。
長藤マラソン後、やっぱり筋肉痛に悩まされました。それプラス、じゅびっしいは足が
よく攣るので困っています。
長藤マラソンを終えて帰っている時もアクセルを踏むと足が攣るのでそのまま自宅まで
がまんして帰ってきました。そのあとは筋肉通地獄。
やっとよくはなってきましたが筋肉痛もつらい。。。
次は11月のジュビロメモリアルマラソンです。これに向けてまたランニングを頑張りたいと
思います。
日向ぼっこ
2016/05/03
こんにちは、トイです
先日、帰宅すると愛犬トイが庭で
日向ぼっこをしていました♡
眩しくて目が開けられないのか
細目で一生懸命、私のほうを見てきて
キュンキュンでした(*^_^*)
最近カットにも行って短髪になり
ますます可愛いです(*^_^*)♡♡♡
コンパクトクリーナー♪
2016/05/03
こんにちは、ころです。
引っ越し間もない彼に付き合って、
○○カメラに行きました。
爆買いをする日本の人でない人!ひと!
団体さんを見かけると、圧倒されてしまいました。
そんな中、とってもかわいいクリーナーを発見!
使い勝手はどうなのでしょう?
携帯に控えた説明文を読んでみます!
長藤マラソン
2016/05/02
こんにちは。じゅびっしいです。
29日祝日に長藤マラソンに参加してきました。その日は天気はよかったものの強風が吹き荒れて
いてコンディションは最悪。記録は難しい状況かなと思いました。
スタートしてしばらく向かい風、やっぱり風が強くて体が後ろに押し戻されている感じがあったものの
先頭も少し見えているポジションにいたため何とかがんばれました。
折り返してからは追い風になったり向かい風になったりと難しいレース展開でした。
結果は39分35秒。目標としていた40分は何とかきることが出来ました。
部門では7位。ぎりぎり6位入賞を逃したもののまずまずだと思います。
準備中♪
2016/05/02
こんにちは、ころです。
先日、お天気の良い日にお散歩しながら
新幹線の切符を買いに行きました。
GWは浜松まつりで賑わう駅前広場も
準備中でした♪
作業をしてくださるかた、お疲れさまです。
ありがとうございます♡
お天気に恵まれて大勢の人が訪れ、
浜松を好きになってほしいです♪
広島戦
2016/05/01
こんにちは。じゅびっしいです。
29日にホームにて王者広島と対戦しました。結果は1-0で完封勝利!!!
今季ホーム初勝利!そして大きな大きな勝ち点3をとりました。
3バックシステムを採用して臨んだ一戦でしたが、内容もジュビロが圧倒!!!
何回か危ないシーンはあったものの守備陣も踏ん張り、後半20分についに広島の
ゴールをこじ開け先制。そのあとも何度かおしいシーンもあり気持ちのいい試合でした。
これでジュビロのオプションにまだ完全とは言えませんが3バックシステムが加わりました。
次節はアウェイにて神戸と対戦ですがこの勢いのまま連勝街道まっしぐらでいってほしいと
願っています。
5月です♪
2016/05/01
おはようございます、ころです。
今日から待ちに待った5月です♪
すあみ眼科は8日まで休診中ですが、
一足早く復帰した うっちーさんに続き、
9日の月曜日からは、育児休暇が明け、
ちょびすけさんが復帰の予定です(^^)
連休明けの仕事始めが楽しみです(^^♪
その前にみなさん、よいGWをお過ごしください♡
GW
2016/05/01
おはようございます。院長のすあみです。
本日より8日まで、すあみ眼科では大型連休をいただいております。
受診されている皆様にはとても不便を感じさせていると思います。
ですので、このような連休をいただくのは本年だけ。
来年以降は今までどおりカレンダーに従って診療をする予定ですので、
本年だけお許しください。
今回このような休みをいただく理由として2つあります。
1つ目は、一生懸命働いているスタッフを休ませて体調をリセットしてもらうため。
実際に現時点で体調を崩して入院しているスタッフもおります。
今回の連休でしっかりと休養をとって5月から仕事に臨んでいただきたいと思います。
2つ目は、私の家庭の事情。
子どもが大きくなり、部活動や(もしかしたら)受験が今後始まります。
そうなるとなかなか一緒に旅行に行けないため、
思い切ってこの連休に家族で海外に旅行に行くことにしました。
おそらく家族全員で海外に行くのは、今回が最後になると思いますが…。
5月になると、スタッフの連休報告がブログで載ってくると思います。
楽しみにしていてください。
謎の・・・
2016/04/30
こんにちは。じゅびっしいです。
先日から右の肩が痛くはっています。筋を違えたのか?下を向くと痛いので
苦労しています。筋を違えただけならいいのですが・・・。
首も少し回しにくいので非常に不便です。
早くこの痛みから解放されたいです。なにかに憑りつかれていたりして?
ナンバープレート
2016/04/30
おはようございます。院長のすあみです。
今更ながら気づいてしまいましたが、
車を運転している時に、すれ違う車のナンバープレートを見てみると…。
普通乗用車の白いナンバーは真ん中に付いているのに、
軽自動車の黄色いナンバーは大半が真ん中に付いておりません。
大体が右側にオフセットされております。
なぜだろう?
よく見てみると、ナンバープレートの横にラジエータらしきものが見えます。
すなわち、エンジンの冷却効率をあげるためにオフセットしていることがわかります。
では、なぜ右側にオフセットしているのか?
この理由はわかりません。
ちなみに私のジムニーのナンバープレートは真ん中についております。
もしかしてジムニーは、エンジンの冷却効率が悪いのかな?