浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

ライスメジャー♪

2016/05/15

こんにちは、ころです。

キュートな雑貨を見つけました♪

お米の計量カップです。

らくだとサボテンの2タイプ。

おばあちゃんからの蚊取り黒ブタを含めた

子どもたちへの荷物に加えておきました。

どの程度自炊をしているのかは?

不明ですが・・・(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創立記念日

2016/05/15

こんにちは。院長のすあみです。

 

本日5月15日は、すあみ眼科の創立記念日。

本日は日曜日のため、診療はお休みをさせていただいております。

 

開院後4年が経ちますが、

思い返してみると短かったような、長かったような…。

 

私+7名のスタッフですあみ眼科は始まりましたが、

現在のスタッフは私+11名(うち1名産休中)。

大きな組織になりました。

 

開院当初のスタッフ7名のうち5名が現在も在籍中というのも、

働きやすい環境を作ることが重要任務と考えている私にとって、

とてもありがたいことです。

 

開院当時から理念「おもてなしの心で医療サービスを提供する」。

今までと同様にスタッフと一丸となって続けていきたいと思います。

実家

2016/05/15

こんにちは。じゅびっしいです。

実家にいるヨークシャテリアのワンちゃんもだいぶ大きくなりました。先日も遊びに行ったのですが

相変わらずいつもと同様に激しい歓迎にあいこちらが戸惑ってしまうほどです。

甘噛みの癖がいまだに治っていないのが気になりますが元気に育ってくれていてよかったと思います。

じゅびっしいはマンション暮らしなので犬が飼えないのが少し残念ですが、実家にいってかわいがろうと

思っています。またちょくちょく娘も連れて実家に行こうと思っています。

夏仕様♪

2016/05/14

こんにちは、ころです。

仕事が終わり、車に乗り込むと・・暑い!!

だんだん私の苦手な夏が近づいてきました(*_*;

 

早く衣替えを済ませて、部屋もスッキリ整えたいです。

手始めに、お気に入りの椅子のソックスを

夏仕様に縮めてみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄②

2016/05/14

こんにちは、トイです

 

沖縄の続きです。

2日目は古宇利島と今帰仁城跡と万座毛へ

行ってきました(^^)/

 

古宇利島にはハートロックという

ハートの形をした岩があります!

単体でハートの形に見えるものや、

角度によって2つの岩によりハートが逆さに

見えるものがありました♪

 

足だけ海に浸かることもできたので

良かったです(*^^*)

ただ風が強くて髪の毛がグシャグシャでした^^;

G大阪戦

2016/05/14

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日はめずらしく金曜日開催で、アウェイでガンバ大阪と対戦。。。結果は1-2で惜敗。

前半に小林選手のFKが見事ゴールネットを揺らし先制。そこまではよかったのですが、

前半終了間際に同点にされると、後半に逆転され惜しくも負けてしまいました。

最後の最後まで攻めたのですが同点にはできませんでした。

失点は守備の連係ミスからの失点。はっきりいってもったいない失点でした。

そこがうまくいっていれば勝ち点3はとれていたと思います。

次節にはうまく修正して勝ち点3、勝利をものにしてほしいと思います。

連休その3

2016/05/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

静岡県ではk-mixと呼ばれるFMラジオ局があります。

 

この局では毎週土曜日の朝、

「SATURDAY MORNING LOMILOMI」という番組が放送されており、

私は診察がある土曜日は毎回聴いております。

 

この番組ではホットなハワイ情報を発信しており、

収録はハワイのスタジオで行われております。

前々から行きたかったので、今回の旅行を機にスタジオにお邪魔しました。

 

スタジオは「ハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ」の3階にある「スタジオリム」。

 

収録は木曜日の11時でしたが、

行ってみると写真のようにスタジオは蛻の殻。

 

「もしや?ハワイも沖縄のような島時間があるのか?」

ということで待つこと30分。

DJのレイコさんとイイジマさんが現れました。

 

スタジオに遊びに来ていたのは、私の家族を含めて3組。

 

収録風景を見学できると思いきや、いきなりリスナーズインタビューから。

インタビューの内容は今朝、日本で放送されました。

 

相変わらず、声が緊張している自分がおりました。

うちの息子は私以上に緊張しておりましたが…(笑)

還暦。

2016/05/13

先日、父が誕生日を迎え、60歳に!
ちょうど私の妹も帰省していたので、
父と母と娘3人(+夫)、あと孫も3人、一緒にお祝いしました♪
母の友人が営んでいる あまの というお店へ。

どのお料理も美味しいのですが、
ここのうなぎは、
父の大好物なんです♡
もちろん私も。
おいしく頂きました♪
 
早いもので、還暦ですが、
仕事も趣味もまだまだ忙しい様子。
これからも元気でいてほしいです。

里帰り♪

2016/05/13

こんにちは、ころです。

今年もツバメがやって来たよ(^^)

1日に5~6回は巣に帰ってくるよ。

 

実家からのニュースです。

高齢になり、だんだんと外出が減り、

在宅で過ごしている母は、ツバメの様子を

観察するのを楽しんでいるようです。

ツバメの里帰りに感謝です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ラン

2016/05/13

こんにちは。じゅびっしいです。

G.Wが終わり仕事が始まってやっぱり休みボケなのか朝起きるのがつらい。

休み中に気を付けていたのですがなかなか起きられません。今朝も朝ランをしようかどうかすごく

葛藤した結果、やっぱりランニングに行こうと決意。なんとか走って出勤しました。

日が長くなったので、朝焼けのきれいな中空気も澄んでいて気持ちよくランニングできました。

が、今日の仕事に影響がでないか少し不安ですが頑張ろうと思います。

早く生活のリズムをいつもの調子に戻したいと思います。