浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

敗戦(ToT)

2016/08/01

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日にジュビロはホームにて柏と対戦しました。結果は1ー2で敗戦(ToT)起こってほしくないことが起こりました。これでまた一歩降格圏が近づいてきました。

先制されてから同点に追い付いたのに再度突き放されてしまいました。これでまだ2Stステージでの勝ちはありません。J1は甘くないです。

ここでなんとか踏ん張って次節こそは勝ち点3をゲットしてほしいと思います。

何度このセリフを書いたことか(T-T)次節こそは…。

 

夏休みをいただきました

2016/08/01

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日まで夏休みをいただいており、本日より出勤です。

受診されている方々にはご不便であり、ご迷惑をおかけしました。

本日からスタッフ一同、がんばって働きますのでご勘弁を…。

 

夏休みの大半を沖縄で過ごしておりました。

 

沖縄に行く目的。それは、

毎年泊まるペンションのおじさんとお話をして、

島の空気をいっぱい吸うことです。

観光は一切しないで、ただ単にのんびりとしていただけでした。

 

仕事のことを思い出しても陸続きではないため、

車で職場に残務整理に行けるわけでもなく、諦めるしかない。

 

私にとって最高の贅沢なのかもしれません。

スイカとメロン。

2016/08/01

こんにちは、ハナです。
こどもが、今3年生なのですが、半年ほど前からメロンを食べると喉が痛いと言い、近頃は全然食べなくなりました。スイカもダメなようで、今年の夏はスイカを口にしてません。
でも、本人はスイカもメロンも大好き。
なのに食べられないってつらそうです。
5歳の妹もクルミアレルギー。クルミなら給食にも出ないので除去しやすいのですが、メロンやスイカは給食にも出ることがあるので、やはり学校から医師の診断書をと言われ、小児科を受診してきました。
医師の話では、花粉症から果物のアレルギーが出ることがあると言われ、
血液検査をしたので結果待ちです。
 
でも、花粉症と関係があるとは知りませんでした〜。。
調べてみたら、例えばスギ花粉ならトマト、シラカバならリンゴモモなどに症状が出る場合があると書いてありました。
 
うちの子はどうなのでしょう…採血結果が気になります。。

三ケ日みかんバウムクーヘン

2016/08/01

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
サービスエリア限定?の三ケ日みかんバウムクーヘンをお土産で頂きました☆
 
 
匂いもみかんです(^^)
 
 
治○郎が出している商品でしっとり♡
美味しくいただきましたV(^_^)V
 
 

UA881

2016/07/31

こんにちは、ころです。

友人に会いに行ってきました(^^)

 

復路フライト、オヘア空港ではフライトスケジュールを確認後

コンコースを歩いてゲートに向かいました。

予定通り出発したものの、数時間後に

機長よりアナウンスです。

「皆様に残念なお知らせがあります。

気象情報を得るためのレーダーが作動せず

このままでは危険で太平洋を越えることは

不可能と判断します。」と。

サンフランシスコ国際空港で飛行機を乗り換える

という緊急対応を受けたため、

大幅に遅れて成田空港に到着!

 

土曜日の内に帰宅の予定でしたが、

交通機関のない時間になってしまったため

日曜日の帰宅となりました。

 

遠出をするときには帰りは余裕を設けて

計画すべきことを痛感しました。

8月1日 月曜日からまた元気に仕事に

戻りたいです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチ

2016/07/31

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、ランチで浜松グランドホテルにあるレストランで中華を食べました。久しぶりに行くのでテンションがあがります。ランチオーダーバイキングが期間限定で行われていたのでそちらを注文しこれでもかと言うくらいたべてきました。

じゅびっしいの好物のエビチリがあったので何回かオーダーし、エビチリを満喫しました。

他にもエビマヨや飲茶、デザートとダイエットしていることを忘れてたくさん食べました。

たまにはこういう贅沢は必要ですね。お腹いっぱい食べてきました!

次はいつ来られるかわかりませんがまた来たいと思います。

 

柏戦

2016/07/30

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロはホームにて柏と対戦します。2Stステージはまだ勝ちがないだけに柏戦に勝利し、勝ち点3をとりたいところ。しかし、柏戦のイメージはいつもあと一歩というところで勝てない。そんなイメージがあります。

そんなイメージを払拭するように点をとって、そして守備を固くして完封で勝ってくれたら最高です。

まずは先制点をとって、自分たちのベースにもちみたいです。何はともあれどんな形でもいいので勝ち点3をとってほしいです。

 

アイスキャンディ

2016/07/29

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
551のアイスもいただきました(^^)
 
 
オススメなのがフルーツということで早速いただき♪
 
 
中にいちごやパイナップルなどのフルーツがぎっしり☆
ミルク味に合います◎
 
 
 

やっぱり(*^^*)

2016/07/29

こんにちは。じゅびっしいです。

高校野球の静岡県大会は常葉菊川高校が袋井高校を倒して3年ぶりに甲子園出場をはたしました。

じゅびっしいの予想とおりの結果にはなりましたがまさかあそこまで大差がつくとは思いませんでした。

しかも初回、初球のホームラン。かっこよすぎます。

この1点で相手ピッチャーに精神的ダメージをかなら与えたと思います。

この1点は本当に大きい点だったと思います。

なにはともあれ常葉菊川高校の優勝!おめでとうございます。甲子園でひとつでも多く勝って優勝旗を静岡に持ち帰ってきてほしいと思います。

 

緑のカーテン

2016/07/29

こんにちは、ぽんです。

 

毎年恒例の緑のカーテンが、今年もきれいにできました!

暑い日でも日差しがあまり入らず風はよく通るので、涼しく感じます。

 

我が家はゴーヤで作るので、毎年ゴーヤがたくさん採れます♪

ゴーヤはビタミンCや食物繊維が豊富で美容に良いそうなので、

この時期は毎日張り切って食べています(^^)