浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

1000000アクセス

2016/09/01

おはようございます。院長のすあみです。

 

8月のホームページのアクセス数を集計していると、

8月17日に開業からの累計アクセス数が1000000を突破しておりました。

 

4年3か月で、開業当初目標としていた1000000を達成できました。

 

今度の目標は2000000アクセスかな?

よかったね

2016/08/31

こんばんは。じゅびっしいです。

石川遼選手が久しぶりの優勝を飾りました。じゅびっしいは遼くんファンなのですごく嬉しいです。

アメリカツアーで腰を痛めてなかなか成績もふるわず日本に帰ってきても思い通りのゴルフができないでいた遼くんが久しぶりの優勝!感無量です。

しかも二位に差をつけての優勝!ばっちりです。

これでまた強い遼くんが帰ってきてくれるといいなと思います。つぎのトーナメントも期待しています!

 

沖縄フェスティバル❀

2016/08/31

こんばんは。ちゃんです。

沖縄フェスティバルに行ってきました♪

舞踊や、エイサー、島唄も披露してくれました!
琉球の着物は色彩が綺麗で、エイサーの太鼓は力強く
とても素敵な時間でした(*^^*)
舞台を観つつ
しっかり沖縄そばを堪能( ^ω^ )


その後は
揚げたてのサーターアンダギーを求めて
沖縄商品が揃う お店へ♪
ブルーシールの アイスも いただきました!
友人は、マカダミアナッツ味。
私は、サンドアイスにしました(*^^*)
ほろ苦いクッキーと、クッキーからはみ出たアイス♡
とっても美味しかったです♪

沖縄気分で過ごせた1日でした(*^^*)

新聞 見ていたら・・・♡

2016/08/31

こんにちは、ころです。

帰宅後に今朝途中まで目を通した新聞の

続きを見ていたら・・・♡♡♡

 

9月10日には大学2年生が、

そして社会人1年生も友だちと一緒に

浜松にやってきます(^^)

 

もちろんワンオクライブも楽しみですが、

ふたりの子どもたちに揃って会えるのが

親ばかの楽しみです♪

 

明日から9月!

楽しいこと、嬉しいこと、幸せなことが

たくさんありますように♪

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡新聞 2016 8 31  朝刊より

 

 

初めての試み

2016/08/31

こんにちは、ちょびすけです。

 

断乳をして5カ月がたちます。

つい最近お酒の解禁をし、酎ハイ1杯でほろ酔いでした(笑)

平日は難しいですが休日に飲みに行きたく、娘を旦那に預けて行ける日はいつかとずーっと前から楽しみにしていました♪

旦那には俺じゃ寝かしつけれないや、寝かしつけてから行ってと さんざん言われ続け、ガマンしてましたが

保育園でもママが居なくても お昼寝出来ているからできるね!!と旦那を説得し

今度旦那に預けて 飲みに行きます!!

途中で電話が来ないことを祈りつつ(笑) 楽しみたいと思います。

 

金沢2

2016/08/31

こんにちは、トイです

 

金沢2日目には、

お昼前に近江町市場へ。

ネットで調べると上位にでてくるお店で

海鮮丼を食べました♡

見た目が豪華、という感じで味は普通でした^^

 

それから兼六園へ。

金箔ソフトクリームを食べてから

中に入ったのですが暑くて見る気になれず

日陰のベンチで雰囲気を味わって

終わりにしました(@_@)

 

東茶屋街へ移動して和菓子を食べて

涼んでから浜松へ帰ってきました!

楽しかったです♡

アイスクリーム

2016/08/31

こんにちは。じゅびっしいです。

今年の夏もそろそろ終ろうとしていて、秋が近づいています。娘を連れてジェラートを食べに何回か行きましたが今年はそれほど沢山アイスクリームを食べている実感がありません。

これから食欲の秋に突入です!せっかく減っている体重がリバウンドしないように注意してがまんがまんの連続です。まだまだアイスクリームが食べたくなると思うので食べ過ぎないようにコントロールしたいと思います。

お客様相談室

2016/08/31

おはようございます。院長のすあみです。

 

ミーティングルームにある椅子の背もたれがボロボロになったので、

「お値段以上〇〇〇」で椅子を3脚購入。

 

昨日、郵送で椅子が届いたのでパッケージを開けてみると、

3脚とも背面の表皮に亀裂があるのを発見。

 

購入店に連絡しようとしても電話番号がわからず、

お客様相談室に電話をすることに…。

 

お客様相談室に電話をして、担当者とすぐにつながった試しがないので、

しばし待つことに。

 

この会社の音声案内を聞いていると、

5分以上つながらない場合、電話が勝手に切れるそうです。

クレーム対応する気がないのか?

あるいは、5分以内に確実に電話をつなげる自信があるのか?

 

このような案内をされると時間を気にしてしまいますが、

今回は4分ほど待ったところで電話がつながりました。

後日新しいものと交換してくれるそうで、一件落着。

講習会。

2016/08/31

こんにちは♪
『静岡眼科手術看護講習会』が行われるとのことでMRさんよりお誘い頂いたので
先週土曜日に私含め看護師3名で参加してきました!
静岡の会場には参加者が200名以上。
講演では手術や注射を行うときの、感染予防対策について、色々な病院で実際にどうやって対策を行っているのか詳しく説明していただいて、知らなかったことも多くとても勉強になりました!
手洗いや清掃、消毒などの基本的な所もちゃんと自分の意識を見直さなければと思いました。

またこのような会があったら参加したいです。

腕枕

2016/08/31

おはようございます。じゅびっしいです。

娘の寝かせつけ担当?のじゅびっしいですが、昨日の夜は娘が腕枕をしてくれました。娘の方を向いて一緒に寝ていたら娘が自分から腕枕をしてくれました。

そのあとはぐぃっと自分の方へ寄せて頭をなでなで。じゅびっしいがたまに娘にして寝かせつけているのを覚えているようです。それをそのまま再現してくれました。そのあとはぴったりくっついて満足気に寝入りました。

娘も何気に大きくなって少しだけ生意気になったなーと感じます。優しい子に育ってほしいと思います。