の記事一覧
消火訓練
2016/09/08
こんにちは、ころです。
今日は雨~曇りが青空になったかと思ったら
また雨が降ったり、おかしなお天気でした。
すあみ眼科では消防器具点検の後、
お天気が心配でしたが、ちょうど晴れ間に
水消火器を使った消火訓練を
行うことができました。
次回は通報訓練を計画します。
いざという時には素早く適切な行動が
とれるようにします。
スタッフのみなさん、貴重なお休み時間に
ありがとうございました。
BBQ
2016/09/08
こんにちは、トイです
今年は阿多古川で2回BBQをしました♡
2回とも天気が良くBBQ日和でした^^
川には足だけ浸かるつもりで普通の服で
行ったのですがまさかの川に放り投げられ
全身びしょ濡れになりました(・_・;
ですが天気が良かったので
帰る頃には乾きました(^o^)/
楽しかったし結果オーライです!!
お肉もたくさん食べたし、
川で涼しめたし、
夏らしいことができて楽しかったです♡
運動会
2016/09/08
こんにちは、ちょびすけです。
今月に娘の運動会があります。1歳の娘はどんな種目にでるのか?
できるものはあるのかな?と思っていましたが、
最近運動会の練習をしているみたいです。
台からジャンプをしたり、トンネルをくぐったりしているみたいで
娘も進んでやっているようです。
後半は飽きてしまったようで棚下の椅子に絵本を隠すことをしていたようです・・・(笑)
初めての運動会天気に恵まれるといいです!!
笛
2016/09/08
こんにちは。じゅびっしいです。
先日のUAE戦の誤審騒動がまだ物議をかもしだしています。あの試合は主審の判定のせいで試合に水をさされてしまいましたが、日本がもっともっと点をとっていれば多少は問題はなかったといえばなかったと思うのもあります。やっぱり追加点を決めてきっちり試合を決めないと苦しくなるということです。
ただUAE戦の笛は酷かったといまでも思います。主審がしっかりしないと怪我人が続出しますし、しかも政治もからんでくると言われているワールドカップの予選ともあれば、影響がかなりあります。
アジアの審判のレベルアップのためにも、厳しく日本は抗議してほしいと思います。
チーズ イン ザ バウム♪
2016/09/08
おはようございます、ころです。
水曜日の午後、おやつ探しに出かけました。
「限定」の文字に誘われて、
バウムクーヘンとベイクドチーズがひとつになった
チーズ イン ザ バウム♪
冷凍してアイスのようにも楽しめるかな、
土曜日に、今どきの女子たちとおやつに
したいと思います♡
優勝目前
2016/09/08
おはようございます。院長のすあみです。
広島カープ優勝までのマジックは2。
本日カープが勝って巨人が負ければ、本日優勝。
そうでなければ、優勝は明日以降へ。
本日までホーム、マツダスタジアムで試合をしているので、
できれば本日勝って、ホームでの優勝を決めたいところです。
フライとゼリーフライ♪
2016/09/07
こんにちは、ころです。
突然の「今日から埼玉行田!」の
連絡の仕方が彼らしいなと思いながら、
地図を確認してみると・・・。
行田市は埼玉県北部に位置し、
市のホームページを開くと、
「フライ」と「ゼリーフライ」がご当地グルメらしく、
「こぜにちゃん」と「フラべぇ」という
ゆるキャラが登場しました。
忍城(おしじょう)は映画「のぼうの城」の
舞台になったそうです。
機会があれば行って、フライとゼリーフライを
食べてみたいです(^^)
埼玉行田!
2016/09/07
こんにちは、ころです。
長い夏休みをすごしている大学2年生、
8月半ば過ぎに突然「今日から埼玉行田!」
と連絡が入ったきりです。
自動車運転免許をとるための合宿先が
埼玉行田と思われますが、
そろそろ結果も出ているはず。
土曜日のワンオクライブのために、
金曜日に浜松入りする予定ですが・・・。
台風も近づいているうえ、
ここ数日はラインメッセージが既読にも
ならないのが少し心配です(*_*;
M10。
2016/09/07
こんにちは、ハナです。
先月から迷っていたカメラの購入、
canon EOS M10に決めました♪
ミラーレス一眼の中でも初心者向けというか、エントリーモデルだそうです。
軽くてカジュアルに使えるのと、色々エフェクトが付いていて、トイカメラ風とかジオラマ風など遊べるし、撮った写真をすぐにwifiでケータイに飛ばせるので写真の管理も楽。
これから写真を撮るのが楽しくなりそうです♡
今まで6年間使っていたPENTAXのk-xから世代交代。M10はズームレンズと単焦点レンズのセットですが望遠は買わなかったので、子供の運動会とかは、望遠レンズが使えるk-xに今後も活躍してもらおうと思います。
なんとか
2016/09/07
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日のタイ戦、なんとか追加点を入れて2ー0で勝利(。>д<)なんとか勝ち点3をとりました。ここから巻き返したいところですが、なかなかやっばり厳しい戦いが続きます。課題もたくさん見えた試合だったと思います。
決定力不足。再三にわたり、決定的な場面を決めれない。これでは点が取れず苦しむばかりです。
ただアウェイの戦いで失点を0に押さえれたことは評価できると思います。
次からは同組の強いチームとの戦いです。どんな形でもいいので勝ってほしいです。