浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

かくれんぼ

2020/12/10

こんにちわ!

我が家の愛猫ちゃん♪

かくれんぼが好きなようで毛布の中に

隠れては猫パンチをしてきます(^^;)

真ん丸な目でキョロキョロしている姿に癒されています!

海底。

2020/12/10

 

 

 

夜の海底。
なんか綺麗だけどすぐそこしか見えないから
すごい怖い感じがしません?
いきなりサメがーーー!とか。笑
まずは昼間の海から
機会があればチャレンジしてみたいです♡

ロールキャベツ

2020/12/10

こんにちは、ユキです。
休日にロールキャベツが食べたいなぁと思い
クックパッドで調べて作りました!!
普通のコンソメスープで煮込むロールキャベツ
ではなく、ロールキャベツは蒸して
上から茄子と豚の細切れ肉で作った
あんかけをかけたものを作りました(*^-^*)
この料理を作ったのは初めてだったのですが
美味しく出来たので良かったです(/・ω・)/
食べたいものをクックパッドで検索して
それ通りに作れば美味しくできるって
便利な世の中だなぁと感じました(; ・`д・´)

テレビの横に

2020/12/10

こんにちは、チロルです。

最近母がカエルの置物を買ってきました。

このカエルはポコ太郎と言って

シリーズものの置物です。

私自身も沢山持っているので

また紹介したいと思います( ´  ` )

ストーブの取り合い

2020/12/10

こんにちはチロルです。

最近猫たちが寒いのかストーブの前で

ぬくぬくと暖をとってます。

私も朝は寒いので一緒に温まりたいのですが

場所を譲ってくれず(>_<)

 

大掃除

2020/12/10

こんにちは。じゅびっしいです。

ついにこの時期がやってきました。大掃除。。。毎年毎年、睡眠不足になりながらやっていますが、今年はコロナの関係も考えて緩めにやろうと思います。断捨離も捨てに行くにして売りに行ったりということはやめようと考えています。スタートが遅くなってしまっているので今年はどこまでやれるかわかりませんが、新年を迎えれる準備をしっかりやりたいと思います。

引退

2020/12/09

こんにちは、ミィです。

母の大好きなラグビー選手の

五郎丸選手が引退されるニュースがありましたね(^_^;)

そのニュースを見て、母はショックを

受けていましたが、わたしは神戸戦に必ず行くと

意気込んでいました(・∀・)

日頃から、SNSで五郎丸選手のファンということを

発信している母は、いろんな方から

「五郎丸選手、引退しちゃうね。」と

何通ものLINEが届いていました。笑

引退しても母のラグビー愛は止まりませんね(^_^;)

玄関の飾り

2020/12/09

こんにちは、チロルです。

玄関にサンタさんの置物を飾りました。

家の戸棚に色んなクリスマスの飾りがあったので

どれを飾ろうか迷いました!

ふたり忘年会♪

2020/12/09

こんにちは、ころです。

急に話が決まり …先日、静かなカフェで♪

いつも明るく元気なAさんと「ふたり忘年会ランチ」をしました。

 

顔を会わせるのは1年ぶり!

乾杯写真を撮るのが恒例で、

今回はコーヒーで…と思っていたのに、

すっかり忘れてしまいました。

タイムリミット2時間はあっという間でした。

来年は 以前のように♡

いつものメンバーでわいわいおしゃべり…

お食事会ができるようになるといいなぁー。

切に願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい生命力

2020/12/09

おはようございます。院長のすあみです。

 

我が家にいる、ミニチュアダックスのブンさん。

2週間前に嘔吐と下痢を繰り返して、

息はしておりますが、全く動かなくなってしまいました。

かかりつけの動物病院に連れて行き、点滴を1本。

現在はめっきり元気になっております。

 

今年の夏以降、このような症状が出たのは3回目。

16歳と高齢のため、

今回ばかりは火葬場を探す準備をしてしまいました。

 

うちに来る前に、実家では好き勝手やってきたブンさん。

以前のかかりつけの動物病院の先生からは、

「いつ死んでもおかしくない」と言われておりましたので、

瀕死状態から回復する生命力にはいつもびっくりさせられます。