浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

大掃除。

2016/12/11

こんにちは、ハナです。
年末、ということで大掃除!
来週は来客があるので今のうちにと思い、週末はおうちの掃除をしました。
まずはキッチンをピカピカに。

おさかなスポンジ も新しいものに。
このキッチンスポンジ、お気に入りでもう10匹以上は
使ってます♪ >* ))))><

お高め

2016/12/11

こんにちは。じゅびっしいです。

妻の実家からいただいたアップルジュースを開封して先日飲みました。いつも飲んでいる

アップルジュースよりも濃厚で少しお高めな感じ。。。やっぱり味が全然違います。

じゅびっしいが毎日飲んでいるアップルジュースもおいしいのですが(*^_^*)

味の濃厚さが違うのであっと言う間に飲んでしまいました。

またおすそわけが来ることを期待しつついつものアップルジュースをのんでいようと思います。

cheers

2016/12/11

こんにちは、ハナです♪
すあみ眼科に届いたビールを分けて頂きました。
ビールも色んな種類があるんですね。
パッケージもカラフルで限定醸造の言葉にも惹かれます。

が、私はお酒飲めないので主人にあげました。
ビールを美味しく楽しく飲める人がうらやましいです(´-`)

クリスマス会。

2016/12/10

こんにちは、ハナです。
今日は娘の通う幼稚園のクリスマス会でした。

キリスト教系の園なので、クリスマスには毎年、年長さんがキリストの生誕劇を行います。
以前から聖書のお話を聞いたり、役を決めて練習したり、と頑張っていたようです。
いよいよ当日、緊張してる様子もなく天使の役を演じてました。
みんなとてもかわいくて、ほほえましい劇でした。
この劇をやるってことはもう年長さんなんだなぁ、幼稚園も最後なんだなぁと。子供の成長は嬉しいけど、ちょっとさみしくもなりつつ…。(*´-`)

道の駅

2016/12/10

こんにちは。じゅびっしいです。

じゅびっしいのドライブで必ず寄るのが掛川の道の駅です。何故か用もないのに寄りたくなりそして

不思議と何か買いたい衝動にかられます。

ねのじのソーセージを買いに行くときも何故かこの道の駅です。

仙の坊が入っているので娘の大好きなとろろごはんを食べに行くこともしょっちゅうです。

娘もこの道の駅を気に入っているようで、いくと自由に動き回っています。

また近々ドライブがてらに行きたいと思います。

落選。

2016/12/10

こんにちは、ハナです。
来年、ONE OK ROCKとRADWIMPSのライブがあります♪
先日チケット抽選を申し込み、
昨日結果発表だったのですか、
残念ながら外れてしまいました。。
とっても行きたかったのに、残念です。
まだ一般発売があるので、そちらに期待☆
とれますように…(^人^)

本日オープン

2016/12/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

シーズン券を購入したため、

今シーズンもガンガンにスノボーをしようと思っております。

 

ホームゲレンデにしているダイナランドが本日よりオープンです。

今のところ第1ゲレンデのみ滑走可能です。

 

明日滑りに行こうかどうか?

かなりの混雑が予想されるため、とても悩んでおります。

ハニーナッツ

2016/12/10

こんにちは、ぽんです。

 

前から気になっていた「ハニーナッツ」を作ってみました。

作るといってもナッツをはちみつに漬けておくだけなので簡単です(^^)

1週間ほど漬けておくと、はちみつがナッツになじんで美味しくなるそうです♪

ナッツには美容に良い成分がたくさん含まれているらしく、出来上がるのが楽しみです♪

出来上がったら、ヨーグルトやホットケーキと一緒に食べてみたいと思います♡

 

牛乳

2016/12/10

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日の夜、娘と牛乳を飲んで寝たからなのか、朝からお腹は痛くないものの

下っています。ヨーグルトは大丈夫なのに牛乳になると下るのはなぜだろう???

あんまり飲まないほうがよさそうです。幸いにもお腹が痛いわけではないので大丈夫

そうです。娘とは別の飲み物で一緒に飲もうと思います。

スタバカード。

2016/12/10

スタバのプリペイドカード、季節毎に可愛いデザインが店頭に並んでたりすると、そんなに何枚もいらないものなのに欲しくなってしまいます。。
地域限定のもので国内の13都市のカードがある事を知って、京都に行った時に京都の柄のを買いました♪


5000円チャージするとドリンク1杯無料のチケットがもらえました(*^o^*)
今度、普段めったに飲まないフラペチーノのグランデでも頼んでみようかな。