浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

注射

2020/12/17

こんにちは。じゅびっしいです。

娘の2回目のインフルエンザの注射に行ってきました。1回目の時に凄い勢いで逃げようとしましたが、今回は・・・。すごい勢いとはいきませんでしたが嫌がって逃げようとしました。なんとか看護師さんとなだめて注射しましたが、昔はあっさり注射できていたのが180°変わってしまいました。大きくなったものだ!!!来年も予想できそうな展開ですが、なんとか接種してもらって予防できればと思います。

忘年会

2020/12/16

おはようございます。院長のすあみです。

 

毎年12月になると3〜4箇所ほど参加していた忘年会。

今年はゼロです。

すあみ眼科忘年会も今年は中止です。

 

感染者が増えていると報道されている今、

なかなか外を出歩く気にはなれません。

少なくとも1月にある子供の受験が終わるまでは。

 

GOTOも中止になったし、

気軽に外に食事に出かけられる日が早く来るのを願っております。

自販機

2020/12/16

こんにちはチロルです。

自販機で美味しそうなコーンポタージュを

発見しました( ´  ` )

寒かったので即購入!

コーンがシャキシャキしてて

美味しかったです( ´  ` )

 

町田戦

2020/12/16

こんにちは。じゅびっしいです。

今節は町田と対戦です。あと2試合。今年のジュビロのサッカーもあと2試合です。最後は連勝で、そして完璧な試合内容で勝ってほしいと思います。勝ち点6は必須です。複数得点で、クリーンシートでの勝利を期待しています。今年はダゾーンに加入しいつでもサッカーを観れる環境にあったので良かったです。来年も引き続き契約をしますが、直接スタジアムにも観戦に行きたいと思います。

飲み比べ

2020/12/15

こんにちは、ユキです。

檸檬堂というお酒があるのですが

そのお酒を製造している工場が

山口県と埼玉県の2つあり、埼玉県の工場が

製造しているものより山口県で製造しているもの

のほうが美味しいとSNSで話題になっていたので

本当なのか飲み比べをして検証してみました!

実際飲んでみると、山口県の工場が製造している

ものの方が埼玉県のより檸檬感が強く、さっぱりした

飲み心地でした(; ・`д・´)

これからは檸檬堂を購入する際は山口県の工場が

製造しているものにしようと思いました(*‘ω‘ *)

冬の蜜柑。

2020/12/15

こんにちは、ハナです。

毎年この時期、母が三ケ日でみかんを買ってきてくれます♪

奥平山のみかんは、甘みが濃くて美味しい。

家族みんなで食べてたら1箱すぐになくなりそうな勢いです。

みかんに含まれるビタミンCは免疫力を高めたり、美肌効果も!

旬の食材を摂って、風邪をひかないように今年の冬を乗り切りたいです。

完敗

2020/12/15

こんにちは。じゅびっしいです。

アウェイで行われた北九州戦は0-2で負けました。前半幾度となく惜しいシーン、得点できるシーンがあったのですが決めきれず、後半2失点での負け。決めるべきところで決めないとという感じです。あと残りは2試合。何としてでも勝ち点6を取って終わってほしいと思います。来年は必ずJ1へ戻るためにも勝ち切って今シーズンを終わってほしいと思います。

 

大判焼き

2020/12/15

こんにちはチロルです。

最近大判焼きにハマってます。

家の近くに大判焼きが売っており

土曜日の仕事終わりに買うことが多いです!

クリームと粒餡と2種類あり

大きくてボリュームもあってお腹1杯に!

父も母も大好き( ´  ` )

同級生のお母さんがやってるお店で

小学生の頃に遊びに行くとよく食べてたのを

思い出します!

人気でいつもお客さんがいて

とってもオススメです( ´  ` )

2020/12/14

こんにちはチロルです。

明日からかなり寒くなるそう…

寒さは苦手で、寒いと

肩はこるし頭痛くなるしと

いいことがあまりないです(>_<)

厚着しまくりたいと思います!

バナナ

2020/12/14

こんにちは、ミィです。

初めて入ったカフェで

面白いプリンをみつけたので

注文してみました(・∀・)

バナナプリンです☆

上にはシナモンをふりかけた

ポップコーンがのっており、

プリンにはバナナ1本丸ごと

使ったのではくらい濃厚なプリンでした(*^^*)

少しは胃腸に良いといいな。笑