浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

鹿島やっぱりすごい

2016/12/19

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨夜のFIFAクラブワールドカップ決勝。

TVをかじりつくように観ておりました。

 

結果は4-2と鹿島が負けてしまいましたが、

強い相手にも気持ちでは負けていなかった鹿島の選手。

すごすぎました。

 

代表監督はJリーグを見下しているようですが、

日本代表にふさわしい選手がJリーグにも多数いること。

そろそろわかってほしいものです。

 

鹿島の身体をはった強固なディフェンス。

サイドからの攻撃はすべて跳ね除けており、

点を入れられる気配がありませんでした。

 

ディフェンスが不安定な日本代表。

鹿島のディフェンス、そのまま使えるのでは?

おしい

2016/12/19

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日のクラブW杯・・・。鹿島はすごかった。レアルマドリード相手にすごい試合をしてくれました。

結果は延長戦の末4-2で負けはしましたが、後半の最後の時間帯は完全にレアルを圧倒して

もしかすると勝ってしまうのでは???くらいのところまでいきました。

結局延長でロナウドの決定力に力尽きましたが本当におもしろい試合でした。この経験で鹿島が

来シーズンどんな試合をみせてくれるのか?興味がありますが、ジュビロも負けじと頑張ってほしい

と思います。

 

絵画。

2016/12/18

私の母から、こどものうちから芸術に触れさせた方がいいよと言われ、息子と娘を連れて美術館へ行ってみました♪浜松市美術館では、『女性を描く』という展覧会が催されています。女性をモデルにした19世紀から20世紀はじめの絵画の数々。
私はルノワールが好きなので、優しいタッチのルノワールの作品を見れてよかったです。

他にも色々と眺めていたかったのですが、
こども達は、興味無さげに「えー。絵だけなのー? はやくかえろーよー」と…(˘・з・˘)
こどもにはまだ早かったようです。
その後クリエート浜松での高校生の卒業制作展へも行き、ちょっとは刺激になったかな?
でも、公園で遊ぶ方が楽しかったみたいです。

ミュージアム。

2016/12/18

こんにちは、ハナです。
息子が小学校に通い始めた時に、
ミュージアムパスポートというものが学校で配られました。
これは、小学1〜6年まで、博物館や美術館など
県内の約40施設の入館料が無料になるパスポートだそうです。
スタンプを貯めれて、6つたまると記念品がもらえるのだとか。
今まで引き出しにしまってありましたが、
3年生になって初めて使ってみました♪
芸術に触れる機会を増やすステキな取り組みだなと思います。

ぼちぼち

2016/12/18

こんにちは。じゅびっしいです。

まだ少し気が早いですがそろそろ家の片づけをしていこうと思います。少しづつでもやって行かないと

片付かない年末恒例の行事です。これが結構大変で寝不足の日々がまた続きます。

今年はあまり余分なものは買っていないため、娘のものの片づけが一番やっかいそうです。

あとは水回り・・・やだな。。。

とりあえず片付けのしやすい押入れと洋服の片づけからやろうと思っています。

京都✳︎スフレ

2016/12/18

京都の左京区、平安神宮近くにある、
京料理の老舗 六盛 の中にスフレ専門のカフェがあるのです。
ガイドブックに載っていたので、行ってみました。
行列ができる時もあるようですが、私が行った時はすんなり入れて、ショコラのスフレを注文。他にもバニラ抹茶フロマージュなどありました。
「焼きあがるまで25分かかります」とのことでのんびり待つと、
良い香りのスフレが!


 
カップから、2倍以上膨らんで、ほわほわ♡
まんなかから崩して、
チョコソースをかけて頂きました〜♪
口の中でふんわり溶けて優しい味でした。

花々。

2016/12/17

近所のファーマーズマーケットは、朝開店前に並んでる人がいる程、盛況です。
特にお花や野菜が採れたてでとても新鮮!
しかもお安いので、よく観光バスも来ていたりします。
朝早く行くと、お花がずらーっと並んでいて選ぶのも楽しい。
ガーベラが可愛かったので買いました。
静岡県はガーベラの生産日本一なのです☆

歯科検診へ。

2016/12/17

こんにちは、ハナです。
いつも行っている歯科から、『検診時期です』のお知らせハガキが届き、娘と一緒に歯科検診へ。
娘は初めて歯全体のレントゲンを撮ってもらいました。まだ乳歯は一本も抜けてないのですが、レントゲン写真を見ると今生えてる歯の下に永久歯がそれぞれ控えている様子が分かり面白かったです♪
息子は噛み合わせが悪く矯正を勧められてしまったので、娘は歯並び良く育ってくれると良いのですが。。

まぜまぜ

2016/12/17

こんにちは。じゅびっしいです。

ほぼ毎朝食べているヨーグルト。じゅびっしいのヨーグルトは蜂蜜とブルーベリージャムを入れて

食べるのですが、それを混ぜてくれるのが娘です。

いつもとうとまぜまぜしていい?と聞かれいいよーというとまあぜまあぜときれいに混ぜ合わせてくれます。

そして食べるときもお手伝いしてくれようとします。

いまは何でもお世話をしたいみたいです。将来は世話焼き女房になりそうな感じです。

いつも楽しそうにお手伝いしてくれるので助かっています。

免許。

2016/12/17

こんにちは、ハナです。
最近高齢ドライバーの事故がニュースで目立ちます。
運転が危ないなと感じたら免許証の返納も賢い選択かなと思います。
返納する事で特典が受けられる地域もあるようで、
調べてみると浜松市では、タクシーが1割引になる、遠鉄の定期が半額になるなど。
もっと色んなサービスがあったら返納を考える方も増えるかもしれないですね〜。