の記事一覧
誕生日旅行
2017/01/25
こんにちは ちょびすけです。
今月娘の誕生日で プチ旅行に行ってきました。
場所はサンリオピューロランドです。
成人式?というのもあってか そんなに混雑していませんでした。
乗り物も25分待ちだったりと 乗り物に娘も乗れたのがよかったです。
ただ待ち時間が短くても、娘にとっては退屈でグズッたりで少し大変でしたが、
娘をキティちゃんに会わせてあげることができたことに 親が大満足(笑)
娘が何回も「キティちゃんは?」と聞くので、どおしても会わせたかったのです。
キティちゃんと一緒に写真も撮ってもらい、お誕生日のお祝いもしてもらえて
テレながらも娘も喜んでいました(*^_^*)
家に帰ってお義母さんに「キティちゃん居たね~♡」と伝えていたので
よかったです!(^^)!
次はディズニーに行きたいです!(^^)!
インフルエンザ
2017/01/25
こんにちは 大福です。
子供達の通っている学校でも大流行してる中、
予防を徹底していたはずが…娘が咳と同時に発熱(・_・;
診断はA型でした。
毎年、予防接種をしてますが必ず家族の誰かが
罹患してしまいます。予防接種のおかげで症状は
軽くなってる気もしますが…。
あとはうちには高齢者もいるので、家族にうつらないように
きをつけようと思います。
キャンプ
2017/01/25
こんにちは。じゅびっしいです。
明日からついにジュビロの鹿児島キャンプがスタートです。このキャンプでどれだけチーム力
を底上げできるかが勝負です。でも今年はやっぱり俊輔がいる分かなり充実したキャンプに
なりそうな予感があります。俊輔がチームに与える影響はかなりあると思います。
若手は特にこの俊輔からいっぱい学んでほしいと思います。
まずはけが人なく、チームの雰囲気よく無事全日程を終えて磐田に帰ってきてほしいと思います。
練習試合。。。。楽しみーー!!!!!
静電気
2017/01/25
おはようございます。院長のすあみです。
白衣のボタン穴が大きくなったため、
最近白衣を新調しました。
それからというもの、院内のドアノブや蛇口など、
あらゆるところで静電気が飛びまくる始末。
生地がまだしっかりしているため、
着たり脱いだりするときに擦れやすいのでしょう。
今のところ、診察時に患者さんとの間で静電気が発生したことはありませんが、
そのうち静電気が起こると…、患者さんを不快にさせてしまうかもしれません。
そうなる前に何か対策をしなければ…。
対外試合
2017/01/25
こんにちは。じゅびっしぃです。
ジュビロも今季初の練習試合を行いました。結果は2-0で勝利。格下相手ですが、まだまだ出来上がっていない状況での新生ジュビロがスタートしたばかりで勝ったのはうれしいです。
どんな試合内容かはくわしくは分かりませんが勝ちを重ねることが大切。ここから勝ちぐせをつけてほしいと思います。俊輔が起点になっての得点もあったみたいです。さすがです。今年は楽しみで仕方ありません(*^^*)
今日は
2017/01/25
おはようございます。じゅびっしぃです。
昨日はお休みにした朝ランですが、今日はしっかり走ってきました。やっぱり底冷えするような寒さでしたが、風が弱かったので、大丈夫でした。
昨日、お休みにしたおかげで足取りも少し軽かったです。お休みも大切だと感じました。
適度に休みも挟んでいこうと思います。
買い物に
2017/01/24
こんにちは。じゅびっしいです。
先日またまた娘と2人で買い物にいきました。カートに乗りたいというので
カートに乗せて、商品を見ていると何故か娘が横に???
カートの安全ベルトが壊れていたのでしていなかったのですが勝手に降りた
みたいです。いきなり真横に来たのでびっくりしました。
安全面を考えるとやっぱりベルトは必要です。今度は壊れているからと横着
しないでベルトが壊れていないカートを選ぼうと思います。
起きれず
2017/01/24
おはようございます。じゅびっしぃです。
今朝はあまりの寒さに起きれず、朝ランをまたまたサボってしまいました。どうもじゅびっしぃは寒いのが苦手で寒いと起きれないし、がんばれません。
ただここのところある程度はランニングできているので、たまには体を休める日を作らないととは思っていたのでまあちょうどいいお休みに!とします(*^^*)
今朝は昨日より寒い(*_*)寒波、早く遠のいてほしいです。
昼ラン
2017/01/24
こんにちは。じゅびっしぃです。
朝ランができなかったので、昼ランニングをがんばりました。昨日のあの寒さのなかがんばりました。
以外と風も弱く、ひなたにでれば暖かくて走ることができたのでよかったです。
寒いには寒かったのですが、10分くらいで体も温まりいい感じで走れました。
また昼ランニングも頑張りたいです。