の記事一覧
おかし作り
2017/02/08
こんにちは、トイです
最近、ヒマだったので珍しくおかしを作りたい気分になり
クックパッドで検索してカップケーキを作りました♪
メープルカップケーキのレシピだったのですが
チョコチップも入れてみました!
分量通りちゃんと作ったのですが、
全くメープルの味はせず。
チョコチップの味しかしませんでした(笑)
でもまあ、美味しかったです^^
また気が向いたら何か作ろうかな〜??
目標タイム♪
2017/02/08
こんにちは、ころです。
土曜日の佐鳴湖1周6km、
日曜日の四ッ池公園
(出入門の信号~本田技研~信号迄)
の練習の結果を分析して
目標タイムを決めました!
すあみ眼科みんなで走る最後の
浜松シティマラソンになります!
去年は病気をして参加できませんでした。
今年は 自己記録更新!
と宣言したいところですが、
6分30秒/1㎞×5㎞=32分30秒で
完走目指し、苦しくも楽しく走れるよう
当日を迎えたいです♪
声が出てきました
2017/02/08
おはようございます。院長のすあみです。
日曜日から出なくなってしまった声。
月曜日には、発した言葉がほとんど聞き取れない状態に。
受診でいらした患者さんには情報を伝えたいがうまく伝わらない。
大変ご迷惑をかけたと同時に、自分が情けなくなりました。
昨日から声は出てくるようになり、本日はばっちり回復。
原因は風邪でした。
風邪をひかないように、この時期は人混みを避けているのに…。
熱や身体のだるさはなく、鼻づまりと就寝中に咳が出る程度。
日中は鼻づまりだけなので、
咳が出てくるまでは花粉症と思っておりました。
咳が落ち着いたら、本番間近ですがマラソンの練習を再開予定です。
今月はスタッフのブログの更新が多く、
前回の自分が更新したブログを探すのに一苦労。
うれしい限りですけどね…。
んー???
2017/02/08
こんにちは。じゅびっしいです。
この時期、いつもなら風邪をひいて寝込むことが多いのですが。。。
今年はなんとか大丈夫だったと思ったいた矢先に(゜_゜)
昨日から喉のあたりがおかしい!!!声が少し出にくい状態です。
うがい、手洗いや食事等気をつけて、いろいろと対策を練って行きたいです。
これからまだインフルエンザになるかもしれないですのでマスクもして風邪予防していこうと
思います。
スムージー
2017/02/07
こんにちは、ゆずぽんずです。
少し前の事ですが、スムージー作りの講座に参加してきました☆
ローフードと言って生の食べ物を食べる事で植物の本来の酵素だったり栄養を摂取して健康やダイエットに効く食事方法を聞いてきました
今回は4種類のスムージーを作りました♪
健康について見直すいい機会になりました(*^_^*)
定期受診
2017/02/07
こんにちは、ころです。
今日はいつもの火曜日より
早く仕事が終わったので、
月1回の内科受診をしました。
今回は採血が予定されていましたが
体重測定がセットで行われるっことを
すっかり忘れて、既につまみ食いを
した後でした。
最近はマラソン練習で
カロリー消費していると思っていた
のですが、数値は期待外れ(+_+)
2日前にあつ湯に漬かったことを
思い出し、ジムでランニングマシンで
走ってみましたが、持久力アップは
自覚できず、腰痛が残る結果と
なりました…(^^;
作戦会議♪
2017/02/07
こんにちは、ころです。
明日は、すあみ眼科の浜松シティマラソン
作戦会議があります。
喉を痛め昨日から辛そうな院長の
体調が明日には戻っていますように!
会議では、去年11月にハーフマラソンを
経験した院長やじゅびっしぃさんの
アドバイスに耳を傾け、作戦を練りたいと思います。
?! 第13回?
トリプル
2017/02/07
こんにちは、モコです。
期間内になんとか食べられました«٩(*´∀`*)۶»
マックのトリプルチーズバーガーとダブルてりやきマック♡
お昼に2人でわけて食べたのですが、かなりのボリュームで
お腹にたまって……しばらくハンバーガーはいらないです(´∀`;)笑
普段あまり食べないですが、
こういう期間限定メニューなどは気になってしまいます。
今度はタルタルソースを使った新作が
出るらしく気になっている今日この頃です。
……ダイエットはいつ成果が出せるのやら┐(´д`)┌
撮影終わった!
2017/02/07
こんにちは、ころです。
撮影とは、バイト絡みで写真撮影を
したということのようです。
そう言えば、去年12月に「ねぎし」に
連れて行ってもらった時、
新しいバイトを始めることになったと
報告されました。
その時は話半分で聞いていましたが、
それってホスト!!!
それらしくポーズを決めた写真に
「撮影終わった!
今度、店の名前教えるね」
とメッセージ付きです。
親ばか、複雑な思いになりました…
毛玉
2017/02/07
こんにちは ちょびすけです。
娘の保育園の服ですが 一日に多い時は3~4着着替えるため 洋服の数が必要になります。
その分 洗濯の量も増え ローテンションさせるのですが 毛玉が最近目立つようになってきたので
毛玉取りを購入しました!!
以前友人が持っていた毛玉取りが 気持ちいいくらい綺麗に取れていたので
同じメーカーの物を注文しました(*^_^*) その名も 「毛玉とるとる」です(笑)
まだ届いてないのですが、 試すのが楽しみです!(^^)!