浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

たべごろ❀

2017/04/14

こんにちは。ちゃんです。

しばらく前に患者さんから、頂いた夏みかん。
大好きなので
皮を剥いて、蜂蜜に漬けました♪

そろそろ食べごろかな?

こっそり、つまみ食いしていた人が
食べごろと言っていたので
ヨーグルトに、かけてみました。

蜂蜜がミカンにしみて美味しい(๑>◡<๑)

ご馳走さまでした☆

さくら

2017/04/14

こんにちは、ミィです。

先週の日曜日はさくら巡りをしました。

一番上の写真は近所の有名なさくらスポットで、ちょうど満開の時期のさくらを夕方に撮ったのですが、街灯がいい感じに夕焼けっぽく撮れました。

さくらと一緒に写っているわんちゃんはわたしが飼っているトイ・プードルの「ソルチ」です。

ソルチの名前はポルトガル語で「ハッピー・ラッキー」という意味らしいです。

この子とさくらを一緒に写真を撮るのが毎年の楽しみです。

一番下の写真はライトアップされた浜松城です。

ライトアップが日曜日までということだったので、18時ごろに行ったのですが皆さん考えることが同じなのか激混みでした。

お城とさくらの写真が撮れたので満足です。

おとといに一番上のさくらスポットへ行ったら若葉が芽吹いていました。

満開のさくらはあっという間でした。

少し寂しいです。。。

こんなに

2017/04/14

こんにちは、ちょびすけです。

 

娘は生まれた時から前髪だけ 髪の毛があり

後ろは薄毛でした。 最近髪の毛が伸びたなと実感しました。

頭の上でお団子で結ぶことが出来たのにはビックリ\(◎o◎)/!

 

いつもと雰囲気が変わりちょっぴり お姉さんのよう(*^_^*)

女の子は髪の毛を縛る楽しさがあるので いろいろな縛り方をしたいなと思います(*^_^*)

 

その前に器用ではないので 母は練習がんばります!!(笑)

お兄さん①

2017/04/14

おはようございます。ちゃんです。

 

京都に行く前夜に突然、携帯電話の調子が悪くなりました。

充電ができなくなったのです(>_<)

再起動を2回もかけても直らず携帯ショップへ。

お店では問題なく充電できたので、充電コードを念のために購入し

京都へ向かいました。

 

桜と、お団子を堪能し(^^♪

いざホテルへ~♪

最寄駅に着きマップを開こうとしたら…

充電3%の表示(゜o゜)

持って来ていた充電器は接触が悪いのか、またまた使えない状態に(+o+)

急いで近くの電気屋さんへ駆け込み

おにいさん!と、助けを求めると

そんなに急に電池は無くならないよ。

と、私の携帯を手にした瞬間…電池切れ(^_^;)

 

おにいさんがバタバタと探してくれた

スグに充電できる乾電池の充電器を購入。

責任を感じたのかレジ前で開封し充電状況まで確認してくれました❀

ありがとう おにいさん!

比較的軽くて便利な簡易充電器を買って行ったのですが

まさかの接触不良。

コードが変えられる乾電池式の充電器の方が重くても重宝しそうです。

 

帰り際にも、

なにかあったら全国店舗なので連絡してくださいね!

よい旅を!!

と、手を振って見送ってくれました。

 

あらためて、ありがとう おにいさん!!

とても助かりました❀

 

旅には、ハプニングが つきもの。

と、母がよく言うのですが

こんな小さなハプニングは、まだ続きます。

 

 

 

1歳

2017/04/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

我家の犬、こなつさん。

3月終わりに1歳になりました。

体重は10kg弱あるので、やや大きめの柴犬なのかな?

 

犬がきたおかげで、早起きが得意になりました。

 

これからはスノーボードに行っていた日曜日が空くので、

日曜日は犬のしつけに没頭してみたいと思います。

 

まずは、「待て!」を5分以上できるところから…。

 

新しい

2017/04/14

こんにちは。じゅびっしぃです。

4月になって娘も1つ上のクラスに上がりました。雰囲気も変わりここ数日は疲れているのかグズることが多くなっています。娘は娘で大変なんだと心配です。

特に頑張り屋の娘なので無理してないか本当に心配になります。何かあったらじゅびっしぃに言ってねとは言ってはあるものの?大丈夫かな?

しばらく様子をみていきたいと思います。

 

しまうま珈琲❀

2017/04/13

おはようございます。ちゃんです。

 

面白い名前の珈琲店へ行ってきました♪

昔ながらの喫茶店が、オシャレになった感じです。

ナポリタンを注文してみました!

友人の総評によると
赤いウインナーが、
古き良き時代を醸し出しています(*^^*)♪

珈琲がオススメみたいですが
セカンドフラッシュで出してくれる紅茶が気になり
紅茶をオーダー♪

香りが、とても良かったです(*’▽’*)

珈琲は、いつもブレンドを注文するのですが
後味スッキリで飲みやすかったです♪

常連さんらしき人が多くて
お店の雰囲気にも
ほっこり、和みました~(*^^*)

強いぞ

2017/04/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

一昨日・昨日と、BSでカープの試合が中継されていました。

 

ということで自宅のTVで試合観戦しましたが、

巨人を相手に2連勝。

打線も打ちますが、足を使ってきます。

これで連勝を「9」にのばし、貯金は「8」。

 

今年こそマツダスタジアムと思っておりましたが、

この勢いだとチケットはとれないかな?

マツダスタジアムを諦め、ナゴヤドームまでカープの応援に行こうかな?

ちよ です❀

2017/04/13

おはようございます。ちゃんです。

先日、狂犬病予防注射をして

ようやく犬の登録を済ませました(*^_^*)

鑑札もいただき、我が家の犬に、なりました(^^♪

 

生後6ヶ月になり

いろいろ動けるようになったものの散歩はおあずけ…。

やっと!お散歩デビューです❀

 

登録も済み、友人から

やっと、犬として認められたね^^;

登録しちゃったからフジコって呼べないけど…。

と、ちょっと寂しそうに言われました。

 

犬の登録は動物病院でしてくれるので

犬種・犬の名前・飼い主の名前も全て記入してくれました。

 

以前、犬の名前は うめ と、報告しましたが

名前を覚えられない人が居るので(^_^;)

候補の1つに名前を戻しました。

 

我が家の わんこは ちよ です❀

動物病院から、お散歩バックもいただき

お散歩デビューが楽しみです!(^^)!

 

 

仙台戦

2017/04/13

こんにちは。じゅびっしぃです。

ルヴァンカップの仙台戦。昨日行われました。ジュビロはアウェイに乗り込んでの試合でしたが、結果は0-2で完封負け。これでカップ戦はいまだ勝てずの2連敗。

若手が奮起してくれるのを期待したのですが、いまいちでした。リーグ戦でも負けているので、今週末は必ず勝って勝ち点3をつかみとってほしいと思います。

チーム状態がいまいち波には乗れていませんが、なんでもいいので、勝ってほしいです。