の記事一覧
逝く
2021/01/26
おはようございます。院長のすあみです。
うちで飼っているミニチュアダックスのブンさんが
昨夜亡くなりました。
15歳と10ヶ月。
初めのうちは実家で飼われておりましたが、
飼うことが困難になり、
2018年5月から我が家で一緒に暮らしておりました。
昨年11月ごろから調子が悪くなり、しばしば病院通い。
「年越しできるかな?」と家族皆で心配しておりましたが、
年越しはできたものの、3月の誕生日までは難しかったようです。
ブンさんと一番仲がよかった下の娘の落胆ぶりは見ていられません。
天気が良ければ、ほぼ毎日散歩に行っていたくらいの仲でしたので。
早く気持ちを切り替えて元気になってくれるといいのですが…。
ランニング
2021/01/26
こんにちは。じゅびっしいです。
今年も各大会開催が危うい状況なので今年も自主練で終わりそうな気配が漂っています。今年もすでに1月が終わろうとしていますがランニングは順調にできていると思います。ただ寒さのせいか走り始めのペースが遅いため全体の平均ペースが遅くなっているのが気がかりです。そのあたりも含め暖かくなってきたらもう一度調整しないとと思っています。食事ももう少し考えて今より2kgは減らせるようにしたいです。
ほうじ茶
2021/01/25
こんにちは、モコです。
紅茶にハマりつつ、ほうじ茶を使ったドリンクや
食べ物も見つけると気になってつい買ってしまいます。
最近甘すぎるコーヒーや紅茶が苦手に感じてきて
これもどうかなぁ?と心配ではあったのですが
程よい甘さで美味しく飲みきることができました(꒪ˊ꒳ˋ꒪)♪
Sweets..
2021/01/25
こんにちは、ハナです♪
いつもふるさと納税を、年末にしています。
昨年末に注文した北海道ROYCEのスイーツセットと、
埼玉ガトーフェスタハラダのチョコラスクが届きました♪
ROYCEはここ数年毎年注文していて、
年末注文するとバレンタインらへんで届くので
チョコレートを食べたくなる時期にぴったり。嬉しいです。
ご当地スイーツはなかなか浜松で買えないので、
ふるさと納税、今後も活用しようと思います♡
久しぶりの
2021/01/25
間一髪
2021/01/25
おはようございます。院長のすあみです。
今朝、通勤路を車で走っていると、
前の車が急ブレーキを。
家の敷地から小学生が道路に飛び出してきて
「危ない!」と思いきや、間一髪セーフ。
朝から心拍数が上がってしまいました。
厳しー(:_;)
2021/01/25
こんにちは。じゅびっしいです。
認定視能訓練士の申請の書類を協会に提出したのですが、一つ気づいていないことがあって申請は通らないと思われます。臨床日数の数え方がい1年で260日で計算しなくてはいけないらしく、基礎教育プログラムの申請から780日以上の臨床経験がないといけないという条件を満たしていないことがわかりました。申請が2018年6月・・・計算すると足りない・・・。そんな簡単には認定視能訓練士にはなれなということです。来年の1月にまた申請用紙を再提出です。まあまた1年待てばいいだけなので気長に待とうと思います。
酢豚
2021/01/24
こんにちは、モコです。
またレシピを見ずに作ってみようチャレンジ!
きっとレシピを見た方が確実なのに
自分の記憶と味覚でどれくらい近づけるのか?
という無駄な挑戦です(笑)
前回のローストビーフに続き、
今回は酢豚に挑戦♪作っていく中で
酢豚ってこれだっけ?こんな味?と迷子に
なりながらも完成させて、
味見しても、これはこれでありだけど
果たしてこの味が酢豚なのか?自信はなく(´∀`;)
ですが結果今回もちゃんと酢豚になっていたようで
好評で良かったです♪
カミンスキー
2021/01/24
こんにちは。じゅびっしいです。
元ジュビロのカミンスキー選手ですがいまはポーランドに帰っています。そしてそのカミンスキー選手に再契約のオファーをジュビロが出しているようです。実現すれば非常に嬉しいのですが・・・。果たしてまた日本にジュビロにきてくれるかどうか。カミンスキー選手のプレーは好きだったのでぜひ再度ジュビロを助けてほしいと思います。カミンスキー選手がも一度ジュビロのユニフォームに袖を通してもらえるように口説き落としてほしいと思います。
●●クリニック
2021/01/23
こんにちは、モコです。
先日、友人から突然の連絡。
『○○にある●●クリニックで受付してる?
私の受付とか会計対応してた?』
……●●クリニック。初めましてです(笑)
よくよく話を聞いてみると、
見た目、雰囲気と声が本当にそっくりで
そうなんじゃないか?と思ったけど
完全にスルーな感じで対応されたから
知らないふりをされたのではないか?
と悲しくなり連絡してきたのだそうです。
いやいや。さすがに友人を
完全にスルーすることはないです!
以前の職場の同僚だった友人で
最近は全然会えていなかったので
彼女の中の私の記憶がどのくらい正確かは
わかりませんが(^∀^;)
そんなに似ていると言われると
ちょっと気になってしまいます(笑)