浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

発見 

2021/02/28

こんにちは。じゅびっしいです。

昼にランニングしていてたまたま信号が変わってしまったので、脇道に逸れて走っていたら雰囲気のいいお店を発見。なかなか行かない道なので気が付かなかったのですがこんなところに・・・!!!といった感じです。たまにランニングをしているとこのような発見があります。今度ぜひ行ってみようと思っています。なんだか得した気分です。

換気

2021/02/27

おはようございます。院長のすあみです。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため

以前から院内換気しておりましたが、

「どの程度すればいいのか?」 これが実に難しい。

 

院内の窓を常時全開にできれば何も問題ありませんが、

今の時期は寒い日があったり、花粉が入ってきたりと、

窓を常時全開にしておくのは不可能です。

 

そこで当院で採用したのが、CO2濃度センサー。

厚生労働省が推奨する「室内のCO2濃度1000ppm以下」

になるように換気の調整を行なっております。

 

「換気の見える化」、助かっております。

 

内示!

2021/02/27

こんにちは、ころです。

出会いと別れの季節がやってきましたね。

次男に続き、長男も…。

去年の春は「残留」だった東京の彼ですが、

今回は人事異動が内示されたそうです!

住み慣れた場所を離れ、次の新しい土地で、

たくさんの人との出会いを大切に、元気に進んでいってね♡

と影ながら応援し 願うばかりです。

取り越し苦労

2021/02/27

こんにちは、ころです。

取り越し苦労だとわかっていますが…。

大阪から東京へ転勤が決まった次男の引っ越し。

準備や手続きは大丈夫なのか…

ここ数日 心配で心配で…。

昨夜電話をしたら、すぐに「応答なし」

「まだかいしゃや!」

とラインで一言 返ってきました。

そして今朝、画像が送られてきました。

今日は、いよいよ引っ越しです!

無事に済みますように。忘れ物しませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保険

2021/02/27

こんにちは。じゅびっしいです。

先日生命保険の見直しをして、あらためて貯蓄型の保険に入りました。入金が振込みで口座振替が出来なかったので時間を使って銀行に行ってきました。今はいろいろなタイプの保険があり、面白い商品をいっぱいありました。また、数年後にまた保険の全般的な見直しをしていかないとなと思っています。これで今年のやりたかったことの一つが終わりました。

令和3年 夏季休業のお知らせ

2021/02/26

令和3年年8月3日(火)~8月7日(土)の5日間、夏季休業のため休診とさせていただきます。
7月・8月のお盆の期間中は、例年通り診療をしております。

御迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

花粉症。

2021/02/26

 

 

今朝起きたらびっくり!!!
目が充血していて
出勤早々に先生に診てもらいました。
アレルギー性結膜炎。
そうだろうなとは思ってましたが(´・・`)
目薬が欠かさずやらなければ!

今年は

2021/02/26

こんにちは 大福です。

 

週末にバタバタと娘がチョコを手作り♪

ブラウニーは、焼いた後にドライフルーツとナッツを

トッピングして、ホワイトソースでデコレーション(^-^)

スコーンもチョコ入りに。

作ってる途中に何度かヘルプを頼まれましたが(^^;)

何とか完成!

今年はお友達9人、家族3人とラッピングも可愛く

仕上がってました(^^♪

本命チョコが渡せるのはいつかな?

 

プリンアイス

2021/02/26

こんにちは、ユキです。

 

先日、暖かい日があったので久しぶりに

アイスが食べたくなり、コンビニに寄ると

プリンアイスというアイスが目に留まり

気になったので買ってみました(^^)/

持ち帰り早速、食べてみると外はふわふわの

スポンジ生地で中は濃厚なカラメルソースが

溢れてきてとても美味しかったです!(*´ω`*)

また、コンビニで見かけたら買おうと思いました。

 

引退 

2021/02/26

こんにちは。じゅびっしいです。

元ジュビロの前田遼一選手の引退セレモニーがホーム開幕戦のときに行われるそうです。ジュビロで長年プレーをしてくれて移籍はしましたがいまはスタッフとして戻ってきてくれています。その前田選手のセレモニーをするなんてなかなかジュビロも粋なところがあるなと(^-^)スタジアムには行けませんがダゾーンにてセレモニーを観ようと思っています。前田選手お疲れさまでした。そしてこれからもジュビロのために頑張ってほしいと思います。