の記事一覧
8月も
2018/08/29
こんにちは。じゅびっしいです。
8月ももう終わろうとしています。あっという間でした。あとは9月になり、10月になり・・・。あっという間に今年も終わってしまいそうです!9月からは学会シーズンに突入です。今年もいくつかの学会に参加予定なので楽しみです。いろいろな場所に行ったり、ここ地元、浜松で開催される学会もあるのでしっかり勉強したいと思います。いろいろ準備もあって大変ですが、学会は毎年のじゅびっしいの楽しみの一つのイベントなのでワクワクしています。8月が終わるのは寂しいですが・・・。
Summer break♪
2018/08/28
こんにちは、ころです。
朝の歯磨きタイムに着信音!
「今から空港に向かいます」
誰かと思ったら、東京の彼からでした。
今日から夏休みだそうです。
仕事帰りにジムに寄って帰宅すると
「無事に着いたよ~」と。
東京~シンガポールは直行便なら
7時間程のフライト、時差は1時間。
旅行先にはいいかもしれませんね(^^)
彼らはScoot利用のトランジット便ですが
長旅の疲れを感じさせない爽やかな
彼と彼女のhappy smileに、
ジムの疲れも吹き飛ばされました(^^)
Enjoy summer break♪
淡路島
2018/08/28
こんにちは、トイです
週末旅行のつづき。
2日目はレンタカーで淡路島へ行きました!
明石海峡大橋を渡り、
うずの丘大鳴門橋記念館へ。
淡路島の下の方にあり、海のすぐ向こうには
徳島が見えました!!
淡路島の名産物の大きい玉ねぎのオブジェがあり
オレンジの玉ねぎ形のカツラがあったので
それを被って写真を撮りました(^^)
そこでご当地バーガーグランプリで1位をとった
あわじ島オニオンビーフバーガーを
食べました(^_-)
とにかく天気が良くて、
景色がとっても綺麗でした♡
工事
2018/08/28
おはようございます。院長のすあみです。
本日から3日間、
すあみ眼科の外壁の修繕工事(シーリング打ち替え工事)が施行されます。
工事対象となる外壁は東側と南側のため、
入り口のある北側や、通りからよく見える西側には足場は設置されておりません。
ですので、工事をしている雰囲気はあまりないかも?
当院を建設する時に、
今後のことも考えて外壁はメンテナンスフリーのものを選びましたが、
外壁と外壁と接合するシーリングはメンテナンスフリーではないみたいです。
シーリングの保証期間は2年という噂も聞きました。
建物ができてから6年半。
シーリング工事としては妥当な時期でしょうか?
台風
2018/08/28
こんにちは。じゅびっしいです。
今年は台風が多いので何かと心配です。まずは9月に大阪で行われる視能訓練士の生涯教育制度の3日間の講習会で台風が来ないか心配です。土地勘もあまりないので台風が来て公共交通機関がストップしてしまった場合会場に行けるかどうかです。あと10月に行われる学会やマラソンにも影響が出てしまうと心配です。自然現象なので心配しても仕方ないのですが・・・。ここ数年の異常気象には困ったものです(^_^;)
神戸
2018/08/27
こんにちは、トイです
週末は1泊2日で神戸・淡路島へ行ってきました!
1日目の夜は神戸ステーキを♡
以前、学会で神戸へ行ったときに食べた
お店へ行きました^^
ボリューミーで美味しかったです♡
それから歩いて港まで。
空がグラデーションになっていて
とても綺麗でした!
気温もちょうどよく、風もあって
過ごしやすかったです♪
牛カツ
2018/08/27
こんにちは、モコです。
先日、久しぶりに牛カツを食べに行ってきました(^^)/
お昼時を少し外して行ったので待たずに入ることができてラッキー♪
ここの牛カツを食べると、京都で食べた牛カツを思い出して
また食べたくなります。。。
また機会を見つけて京都の牛カツ屋さんも行きたいです(^u^)
銀魂2観に行きました!
2018/08/27
こんにちは、カカオです。
今回実写化されて大人気の銀魂2を見に行きました!
公開日行きたい気持ちが強すぎて我慢できず、公開日の次の日に見に行くと約束していた友達よりも先に見に行ってしまいました…(-_-;)笑
レイトショーで普段よりお安く観ることが出来ましたが、私が元々アニメで好きだったキャラクターを俳優で大好きな吉沢亮さんが演じているため大興奮でした(●^o^●)
見終って思ったことが、あと3回は見れるなと思いまして笑
元々約束していた友達と2回目の銀魂鑑賞に行きました!!
とにかく吉沢亮が見れれば何でもいいです←え
パンフレットも前回の時の物と、今回の物を購入できたので満足です(・ω・*)
吉沢亮を見にあともう一回は行きたいと思っております(笑)
祭りの練習
2018/08/27
おはようございます。院長のすあみです。
町内のお祭りが来月末にあります。
それに向けて、子供たちは先月から毎週土曜日、
公会堂で笛・太鼓・ラッパの練習をしています。
一昨年からですが、
私もその練習に参加させていただいております。
1・2年生は太鼓、それ以上の学年は笛、
ラッパは学年関係なく有志が練習しています。
昨年から私もラッパの練習に参加させていただくことになりました。
昨年はほとんど吹けず、本番では格好だけの「エアラッパ」でしたが、
今年はだいぶ吹けるようになってきました。
もしかしたら、本番までにはそこそこ吹けるようになっているかも?
この歳になると、新たなもの挑戦する機会はなかなかありませんが、
頑張って挑戦してそれができるようになってくると
とても嬉しいものです。
肩こり
2018/08/27
こんにちは。じゅびっしいです。
最近、ランニングしていると右肩がだんだんと痛くなります。フォームが悪いのか?それとも疲れが溜まっているのか?実家に行ってマッサージをすると弱設定でもかなり痛みがきます。ランニングの時にフォームを再チェックしてフルマラソンを走るときに痛みが出ないようにしたいです。とりあえずは、フルマラソンに向けて練習と、そろそろ整体などのマッサージをしたりして身体のメンテナンスをしっかりとしていこうと思います。