浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

歯科検診。

2019/03/05

こんにちは、ハナです。
先日、子供の歯科検診へ行ってきました。3ヶ月毎に行っていて、生え変わりや歯並び、虫歯のチェックや、フッ素塗布をしてもらってます。
子供の歯は、乳歯と永久歯が混在してるので、レントゲンを撮ると下に控えてる永久歯が写っていて面白いです♪


歯並び良く生え変わってくれると良いのですが…
診察がおわるとキシリトールの飴やチョコをくれました♡
歯科って苦手になりがちなので、
今後も楽しく通えるといいなと思います。
私自身も、ここ半年検診に行ってないので、そろそろ受診しなくては…(๑•﹏•)

ステーキ!

2019/03/05

近くにできた『いきなりステーキ』に行ってきました。他の店舗にも行ったことがなかったので今回はじめて!
自分でお肉を注文しにいくシステムなのですね。目の前でお肉の塊を切ってくれたのには、おぉ!と思いました。
しばらく待つと、
香ばしい焼き上がりのお肉!

子供とシェアして頂きました♪
娘は、小食で肉好き。
サラダは嫌がるのにお肉はモリモリ食べてました… ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)

おばちゃん 強っ!

2019/03/05

こんにちは、ころです。

強運を得て、東京マラソンを走った

妹は・・・

 

初のフルマラソン!

前夜はいつものように!?晩酌をし、

周囲の心配をよそに、見事完走☆

 

大学時代の友人たちと先輩を応援していた

甥(私の長男)の声援に、両手を挙げて

応えるたくましい姿が!

(上部写真中央)

ゴール間近の丸の内仲通りも淡々と進む

姿が!(中央写真ピンクパンツ)

 

完走メダルを見て

応援隊のお祝いの言葉は

「おばちゃん、つよっ!強っ!つよーーー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきました

2019/03/05

こんにちは、ころです。

日曜日に開催された東京マラソンの応援に

行ってきました。

 

注目の大迫傑選手!

冷たい雨の中、ワクワクしながら待機していた

飯田橋辺りの5㎞地点では しっかり姿が

確認できましたが・・・今回は残念でした(>_<)

 

9月15日、東京で開催される

MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)での

走りに期待します♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三遠南信道

2019/03/05

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週末に三遠南信道の一部区間が開通したので、

早速確認してきました。

 

開通したのは、東栄ICから佐久間川合ICの6.9km。

両ICの中間には浦川ICがありました。

 

この道路を使えば、

離合が厳しく苦痛な道路をある程度避けることができ、

北遠地域への学校検診の往来も少しは楽になるのでは?

ランニング講座

2019/03/05

こんにちは。じゅびっしいです。

ランニング講座。皆さんの情報の一つになっているでしょうか(>_<)?今回は走りはじめのペースはどれくらいがいいかです。だんだんと歩くことから走る事になれてくるとついつい走り過ぎてしまいます。基本は疲れたら歩いてもいいです。まずは無理をしないのが一番。そして走るスピードはだいたい1キロ7分30秒くらいのペースで充分です。このペースになれるまでは走って疲れたら歩くで大丈夫です。これを1~2カ月続けるとだんだん筋力がついて走るのに慣れてくると思います。まずは自分が余裕じゃん!!!というペースから始めましょう。

コーヒー

2019/03/05

こんにちは、モコです。

 

2月末から発売されている、スタバの新作が気になっているのですが

まだ飲めていません。。。

桜フレーバーはあまり好みではないので興味がなかったのですが

今回はコーヒージェリーフラペチーノとムースキャラメルマキアート♡

どちらも私の好きそうなものです♡♡

期間限定商品なので早めに飲みに行かなきゃと思っていたのに。。。

期間は一応19日までと記載されていますが間に合うか(>_<)

売り切れて終了になってしまう前に行きたいです!!

2019/03/04

こんにちは、ミィです。

前回、確定申告をした話を

書いたのですが、その帰りのこと。

確定申告が終わったと母に連絡をした後、

昨日は小雨が降っていましたが

傘をさすほどでもなかったので、傘をささず

信号待ちをしていました。

その時、ふと自分の周りが暗くなり

何かと思ったら

とても優しいおじいさんが私に傘を

さしてくれていました。

信号待ちと短い時間でしたが、

傘をさしてくださったおじいさん

ありがとうございました(*’ω’*)

今年は…

2019/03/04

こんにちは、
今日も花粉症の患者さんが多く来院されました。
かゆみがひどいと、つらいですよね。
花粉症、今年は暖冬だったため、花粉の飛ぶ時期が早いみたいです。
飛散量はどうなんだろう?と思い、調べてみると、


静岡県では、例年よりはやや多いけれど、
昨年よりは少ないという情報が載ってました。(画像はtenki.jpより)
スギ花粉のピークは3月中旬まで、ヒノキは4月中旬までらしいので、それまで花粉症対策をして乗り切りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و

美容院

2019/03/04

こんにちは、モコです。

 

最近髪が伸びてきて邪魔になってきていたので

美容院に予約の電話をしたのですが、

やっぱり週末は混んでいてなかなか空いておらず・・・

水曜日の午後も候補に出して探してもらいましたが

それも埋まっていました・・・m(__)m

 

1番早くて1ヵ月ほど先(゜o゜)

仕方なくそこで入れてもらいました。

まだしばらくはこのまま我慢です。。

ギリギリに電話した自分のせいだと反省。

今度はもっと余裕を持って予約しておきたいと思います。