の記事一覧
かりんとう
2019/05/20
こんにちは。じゅびっしいです。
小国神社のことまち横丁によってかりんとうを買ってきました。またお得な感じで販売したので一気に3袋買ってきたのですが、今回のミックスされているかりんとうがじゅびっしいがあまり好みでないものが結構入っていたので少し残念です。でも食べれないことはないので食べますが・・・。前回がなかなかいいミックスだったのでその分残念度合いが増しています。好きな物も入っているのでそれを食べて楽しみたいと思います。
サプライズ
2019/05/19
こんにちは、トイです
GWに家族で軽井沢へ行った時、
食事をしていて最後のデザートが出てきたときに
家族がサプライズでお祝いしてくれました♡
私のだけ可愛くデコレーションされていて、
とても可愛いデザートプレートでした!
まさかサプライズされると思ってなかったので、
嬉しかったです(*^^*)
出雲大社
2019/05/19
こんにちは、チロルです。
先日のお休みに出雲大社に行ってきました!
人生で1回は行ってみたかった場所!
静岡から島根の松江まではなかなか遠く、新幹線と電車の乗り継いで約6時間ほどかかりました。
松江から更に出雲大社まで1時間半……中々の長旅でした。
出雲大社で引いた御籤がなんと「本年は好運の年」で、全てにおいて良いそうです。
今年は何かいいことが起こりそうです(●´ω`●)
ランニング
2019/05/19
こんにちは。じゅびっしいです。
最近、朝もだいぶ暖かくなってきました。そして日の出も早くなり、ランニングが終わる頃には明るくなっています。朝のランニングもだいぶさわやかな感じで走る事が出来ています。ランニングのペースも以前よりもスピードアップして走っていますが、疲れが少したまってきているので休息を入れながら頑張りたいと思います。これから暑さがまして脱水にならないように水分補給もしっかりしていきたいと思います。
病は気から
2019/05/19
最高!!
2019/05/18
樹花鳥獣図屏風。
2019/05/18
こんにちは、ハナです。
子どもがハマっている番組、『びじゅチューン』の歌に出ている美術作品を
子どもが覚えて、絵画や芸術品への関心が高まっている我が家です。
歌のテーマになっていた作品の一つが、若冲の『樹花鳥獣図屏風』
静岡県立美術館で展覧会があったので、子どもも一緒に見に行きました♪
18世紀後半に描かれた作品で屏風が1対になっていて、
右側は動物づくし、左側は鳥づくし。
←写真の白いのはゾウです。
よーく見ると細かな升目状の線があってひとつづつ色が塗られていて、
子ども達もまじまじと見入っていました。
他にも、ロダンの作品があって、『考える人』や『地獄の門』など、
興味深かったです~。
芸術鑑賞が好きなのですが、今まで子供が小さいうちはなかなか行けませんでした。
今年は色んな美術館や展覧会に行ってみようと思います。
次は、印象派の絵画を見に名古屋へ行ってきます♪
仙台戦
2019/05/18
こんにちは。じゅびっしいです。
今節はホームで仙台を迎えての一戦。前節は守りきれずに失点しましたが今節は完封したいところ。前節良かったところは継続して、悪かったところは修正してほしいです。でも何と言っても先制点をとらないと話になりません。しっかりと守備を構築して、そして前線から積極的にハイプレスをかけて高い位置から奪っての速攻が見たいです。今節勝たなければまた降格圏です。はやく脱出するためにも絶対ほしい一勝です。
ミーティングルームからありがとうございます
2019/05/17
こんにちは、ころです。
今週水曜日、すあみ眼科の開院記念日でした。
当初から お世話になっている
A社のOさんから、お祝いに
お菓子をいただきました。
早速スタッフ皆でおやつにいただきました。
ありがとうございました(^^)
内覧会のあの日から7年が過ぎました。
私事ですが目尻の皺が7本に増えましたが、
500mも走れなかった距離が22㎞に伸びました。
8年目!引き続きがんばります♪
初めまして
2019/05/17
こんにちは!
4月から新しく入りましたメイです(^^♪
ハンドルネームは昔飼っていたいたハムスターの名前からとりました。
みなさんのように面白いブログを書いていけるよう頑張りますので
よろしくお願いします(*^_^*)