浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

鳥栖戦

2019/10/19

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はホームで鳥栖戦です。久しぶりにチケットが手に入ったのでスタジアムで観戦の予定です。前回最後に観戦したのが劇的勝利の広島戦だったような。後半ロスタイムの決勝PK。あれは熱くなりました。今回の鳥栖戦は残留争いで絶対に負けられないです。というか降格は決まったも同然ですが、負けたくないです。気持ちの入った、絶対勝つんだというプレーを目の前でしてほしいと思います。とにかく楽しみです。勝って勝ち点3、取ってほしいです。

 

免疫力

2019/10/18

こんにちは、ミィです。

わたしアレルギーが多くあるのですが

ついこの間、大好きなきゅうりを食べていたら

口がなんとなくかゆくて、まさかきゅうりまで

アレルゲンに?という事件がありました(゜-゜)

でもきゅうりの漬物は平気だったので

気のせいかなと(そう思いたい)

母からは免疫力が下がってるのでは?と言われ

免疫力をつけるためにごはんのおかずが

きのこばっかりになりました。。

ヨーグルトも乳酸菌入りにして

摂取しています(´ー`)

これでちょっとは免疫力

上がってほしいなあ。。

ついつい

2019/10/18

こんにちは、モコです。
 
先日買い物をしていて少しだけだったので
現金払いで済ませようと並んでいる間に
消費税分も計算して用意していたのですが、
ついつい8%で計算してしまい直前に
気付いて慌ててしまいました(^_^;)笑
 
消費税が上がったとは言え、食料品はまだ8%の
ままなのでまだ10%ということに慣れません…。

誕生日

2019/10/18

こんにちは  大福です。

 

     先日、お誕生日のお祝いを

たくさんしていただきました。

ありがとうございました♪

ケーキもたくさん食べたので、

ジムにいって消費しなければ。。。

家族の誕生日もこれから毎月あるので、いろんなケーキ

食べれるので楽しみです(^o^)

芋ほり

2019/10/18

こんにちは、ぽんです。

先日我が家の畑で、
さつまいも掘りをしました(^^)

まんまる太ったおいもがごろごろ。
たくさん収穫できました♪

ふかしてそのまま食べたり、
天ぷらや煮物にしたりして
秋の味覚を満喫しています(^^)

 

最近涼しくなって食欲が増してきました…

食べすぎないように気を付けつつ、

他の旬の食べ物も満喫したいです♪

 

 

カップラーメン

2019/10/18

こんにちは。じゅびっしいです。

台風の時に非常食で買ったカップラーメン。コンスタントに食べていかないとすぐに消費期限が切れてしまいます。なぜか娘はカップラーメンが大好き(*^_^*)じゅびっしいが食べようとすると一人だけずるいと怒られます。なのでタイミングを考えて食べないといけない感じです。娘が食べれるように小さめのカップラーメンも用意してあるので、今度一緒に食べようと思います。

近所run♪

2019/10/17

こんにちは、ころです。
久しぶりに近所を走りました。
空気がひんやり。暑がりの私には心地よかったです。

テントが並んでいました。

イベントがあったのかしら?あるのかしら?

準備かな?片付けかな?
東京の彼に練習報告をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10日後!

2019/10/17

こんにちは、ころです。
まだ先!と思っているうちに、10日後に迫りました!

練習不足の感がありますが完走目指して参加します。

案内が届いています。

そろそろ中身を確認しなくては…。

長野県佐久市から

2019/10/17

こんにちは、ころです。

 

「夜明けから、長野県佐久市に来ています・・・」

 

朝、看護師の友人からラインが届きました。

千曲川決壊の悲惨な状況を知り、

施設や診療所にいる人たちをお見舞いに行っているそうです。

 

「私たちのできることはバイタルを測り、

お見舞いの言葉をかけることしかありません・・・」と。

 

連日のテレビや新聞の(台風被害)報道に

心痛めているばかりの私と違って

行動できる彼女を尊敬します。

 

生活を一変させてしまう自然の恐ろしさを

痛感するとともに、

時には不平不満を抱いてしまうこともありますが、

日常の生活がどんなにありがたいことか!

思い知らされます。

毎日いろんな人、いろんなことに感謝です。

ゼリービーンズ。

2019/10/17

こんにちは、ハナです♪

USJで買った、ハリーポッターの100味ビーンズ。

子どもがお土産用に欲しいというので買いました♪

中には色とりどりのゼリービーンズが。

青リンゴ味やレモンキャンデー味などの美味しそうなものから、

草味や土味、せっけん味、ミミズ味など、酷いものまで色々。

息子は友達を呼んで家で遊んだ時に、

罰ゲームとしてこのゼリービーンズを食べてましたが、

本気で不味かったらしく みんなで悶絶していました。

私は絶対食べないでおこうと思います…(笑)