の記事一覧
調子急降下
2020/01/24
こんにちは。じゅびっしいです。
今年に入って順調に来ていたランニングですが、ここ数日5分ペースで走るのがやっとという感じになっています。寒さのせいか?疲れのせいか?体重は先日、測定したときは大きな変化はなかったのですが・・・?あと思い当たるのはストレッチ、冬場は筋肉が固まりやすくなるのでストレッチをもう少し時間をとれば少しはましになるのかな?試しにストレッチ時間を多くとってみようと思います。
ポケモン
2020/01/23
感激です(*^^*)
2020/01/23
こんにちは、ころです。
お手紙をいただきました。
先日 すあみ眼科で手術を受けられた患者さんからです。
遠方にお住いのYさん。
今は紹介元の眼科に通われていて、経過も順調とのこと。
よかったです。安心しました(^^)
①初診時(手術予約日) ②手術前検査日 ③手術当日 ④手術翌日
(紹介で遠方からの患者さんの場合)
お会いするのは4回のみですが、名前を覚えていただき、
お礼のお手紙まで…感激です♡
Yさん、ありがとうございます。
(頂いたCDは朝礼前にすあみ眼科のみんなで聞いています(^^))
すあみ眼科で働かせてもらっていることに感謝です。
院長、スタッフのみなさん、いつも ありがとうございます。
ラグビー
2020/01/23
こんにちは。じゅびっしいです。
ヤマハスタジアムの前を通った時、何かイベントがあるのかなとみたらラグビーの試合でした。去年までのセッティングとは違い、サッカーのときまでとはいきませんがかなりのセッティングに変わっていました。人気が高くなっているなという印象です。機会があれば観戦に行きたいとは思いますが、やっぱりじゅびっしいはスタジアムにはサッカー観戦が一番かな。
おいしいものたち
2020/01/22
こんにちは、ぽんです。
年末年始はたくさんおいしいものに出会えました!
お寿司に年越しそばにカツ丼にシュークリーム。
特にお気に入りのお店で、三が日限定で出ていたローストビーフ丼がとっても美味しかったです(^^)
たくさんおいしいものを食べるために年末は運動も頑張りました◎
ジムで筋トレをしたり、佐鳴湖をランニングで一周したり…
とても充実したお休みを過ごせました♪
長寿動物の表彰
2020/01/22
おはようございます。院長のすあみです。
先日、こなつさん(柴犬)の診察に動物病院に行った際に、
長寿動物の表彰のポスターを見ました。
調べてみると、表彰は浜松市獣医師会年次大会で行なわれており、
18歳以上の猫、16歳以上の犬が対象のようです。
我が家にはもう1匹、
実家から引っ越してきたミニチュアダックスのブンさんがおり、
今年の3月末で15歳になります。
表彰式は2月なので、再来年まで生きていれば参加できるかな?
スクラッチ
2020/01/22
こんにちは。じゅびっしいです。
スクラッチに最近はまっていて、先日わんにゃんスクラッチが発売されていたのでついつい衝動買いしてしまいました。スクラッチを娘と一緒に削るのですが何故か当たるときは娘の削っているスクラッチ。じゅびっしいの方には来ません。まだ300円の当たりしか出ていなくて大幅に負け越していますが、みんなで楽しめていることと大きいあたりが来ることも!?あるはずなのでまあいいかなと思っています。出費がかさんで生活が苦しくならないように計画的に遊びたいと思います。
お年玉
2020/01/22
こんにちは、モコです。
先日、お年玉付き年賀状の抽選発表がありましたね!
そのことをすっかり忘れていたのですが、
急に思い出した当日が発表日でした(^-^)
特賞がオリンピックのチケットだったり、1等は30万円だったりとかなり豪華!
まあ当然そんな上位賞は当たるわけもなく。。。(笑)
ですが今年は私宛の2枚、お年玉切手シートが当選していました(*’▽’)
久しぶりに当たった気がするので素直に嬉しかったです♪
4月ごろにダブルチャンスの抽選もあるそうなので
そちらもチェックしたいと思います(*^^*)
法多山。
2020/01/21
受験シーズンですね。
週末センター試験もありましたね。
我が家は息子が今年受験生で、
この前試験を受けに行きました。
試験当日は主人が一緒に付き添って行ってくれたので、
私と娘は家で暇だったのですが、
居てもたってもいられず、
娘を誘って法多山へ神頼みに行きました(笑)
初詣で混んでいて、出店も出ていて、
娘は好きなキャラクター”すみっこぐらし”の綿あめを♪
本堂から帰り道途中の赤い鳥居の奥には二葉神社。
縁結びのリボンが、願い事と共にたくさんかかっていて色とりどりで綺麗です。