の記事一覧
三人組
2020/03/17
こんにちは、ミィです。
いちごを買ったのと、
ホイップクリームが残っていたので
いちごの人形を。
チョコレートも溶かして
目も付け足しました(・ω・)
撮ってみると、あの絵本を
思い出しました。
似てないですか??
気のせいですかね(^_^;)笑
工事
2020/03/17
こんにちは、モコです。
家の近くの道路が拡幅工事のために
通行止めになって1ヶ月くらい?が経ちました。
通勤路でもないし、そんなに不便を感じることは
ないかなと思っていましたが意外と不便!
あぁ~この先通れないんじゃん!と
慣れるまで何回同じミスをしたか…(笑)
無意識にこんなに頻繁に通っていたんだと
思い知らされました(´-ω-`)
拡幅工事ということなので
道路が広くなって走りやすくなるのか?
とりあえずこの不便さはもう少しの我慢です。。
春
2020/03/17
こんにちはチロルです。
先日友人とミモザを見にガーデンパークへ。
日差しは暖かくなってきましたが
まだ風は冷たくてなかなか冷えました。
ミモザ以外にも菜の花やサクランボや
ムスカリ等の花がたくさん咲いていたので
春を感じれました( ´ ` )
ついに
2020/03/17
こんにちは。じゅびっしぃです。
ついに娘の保育園にもコロナウイルスの感染対策がより本格的になりました。先日の袋井での感染を受けて保護者、職員、園児全員マスク着用、手指消毒の徹底。そしてエリアを決めての受け渡し。なんかものものしい感じです。早く終息してくれると願うばかりです。
松花堂弁当♪
2020/03/16
こんにちは、ころです。
以前の仕事仲間とランチ会をしました。
ゆったり個室で、松花堂弁当茶碗蒸し付き。
デザートも♪ ご馳走さまでした(^^)
今は職場はそれぞれ別々になりましたが、
10年以上のお付き合いになります。
年に何回か顔を合わせるのが楽しみです♪
寒がり
2020/03/16
こんにちは、モコです。
週末は寒さが厳しかったですね!
雨も降っていたので余計に辛かったです。
私も寒がりでもありますが、
家族随一の寒がりはロンくん。
ハロゲンヒーターが大好きで冬は
スイッチをつけた途端に張り付きます(笑)
この週末もプルプル震えていてハロゲンを
つけたらずーっとこんな感じ↓
ロンくんにはロンくん用の暖房もあるのですが
ハロゲンの方が好きみたいで毎回そばを離れません(^_^;)
早く暖かくなってほしいですね(´・ω・)
購入できるように
2020/03/16
おはようございます。院長のすあみです。
購入できる数量は限定されますが、
トイレットペーパーなどの紙製品を
ようやく店頭で買えるようになりました。
今回はたまたまデマの数日前にこれらを購入していたため、
困ることはありませんでしたが。
根拠のないデマは迷惑なので、やめてもらいたいものです。
履修申請
2020/03/16
こんにちは。じゅびっしぃです。
認定視能訓練士の履修が終わり、規定で定められている条件待ち中ですがさらなるステップアップのために専門教育プログラムの履修申請をしました。少しでも視能訓練士としてレベルアップできるように努めていきたいと思っています。来年からは認定視能訓練士になるのではずかしくないようにもっともっと勉強、臨床をやっていきたいと思います。
味噌ラーメン
2020/03/16
こんにちは、メイです。
先日、仕事帰りに味噌ラーメンのお店に行きました!
普段は味噌ラーメンを選ぶことはあまりないのですが
ここのラーメンは味噌の濃さが濃いめ、甘口、その中間と
選べるらしくて興味があったので行ってみました。
せっかくなら濃いのを食べたい!と思ったので
一番オススメっぽく載っていた、
北海道味噌チャーシューメンを注文しました。
チャーシューが分厚くてかなりボリューミーでした。
味噌もかなり濃くてしっかり味噌を感じられました!
次はバターをトッピングして食べてみたいです♡
フルーチェ
2020/03/15
こんにちは、ミィです。
コロナの影響で学校が休みになり、
給食の牛乳がたくさん余っている
ニュースを見ました。
牛乳は好きなので、普段からたくさん
飲んでいます∠(`・ω・´)
でもなかなか減らないので
だいぶ久しぶりにフルーチェを
作りました!!
写真は撮るのを忘れてしまいましたが、
自分が小さい頃に食べた時と
一緒のはずなのに、
あれ?こんなドロドロだったっけ、
もっとプルプルだったような…(゜-゜)
食感が昔の記憶と違ったのは少しショックでしたが
少しは牛乳問題に貢献できたかなあ…