浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

移籍情報

2015/01/10

おはようございます。じゅびしいです。

ついに外国人GKを獲得!!!24歳で若いキーパーですが実績は十分。

期待出来そうです。契約は3年間。ジュビロのゴールを完璧に守ってもらいたいです。

あとはブラジルからFWの選手も獲得。。。こちらも期待出来そうです。

やっと明るい情報が入ってきました。

それと同時に残念な情報もMFのペクソンドン選手が鳥栖へ移籍になりました。

残念ですが鳥栖でもがんばってもらいたいです。

やっとこさの明るい情報!!!嬉しい限りです。

でももう少し補強した方がいい感じがします。引き続き動向をみていきたいとおもいます。

 

旅行

2015/01/09

こんにちは。ちゃんです。

 

年末に伊勢と鳥羽へ行ってきました。

中学の時からの友人で

今回、初めて旅行の話しがまとまり

行くことができました!

 

去年は

フランス→京都→オーストラリア→東京ディズニーランド→韓国→神戸…と話が展開し

ふたを開けてみると、広島へ…。

しかも友人4人で。というのが大前提だったのですが

旅行先が決まる前に1人は別の予定を入れ、当日合流予定の友人は、まさかの当日キャンセル。

そんな過去もあったので不安はありましたが

なんとか3人で旅行に行ってきました!(^^)!

 

前回、当日キャンセルした友人は

旅行の予約を取った翌日に別の予定を入れた。。とかでキャンセルでした(^_^;)

 

今回も旅行の場所で話が展開しすぎて

当然のように旅行の内容はノープラン。

行き当たりばったりで入った鳥羽水族館は

ゆったりできて3時間も楽しめました。

スナメリが可愛かったです♡

 

いつも旅行の時は、どこに行くか決めて行く事が多いのですが

ノープラン旅行も楽しいなぁ♪と思いました。

 

 

お参り

2015/01/09

こんにちは、トイです

今年に入って3回お参りに行きました(^_^)

元旦に東京にある浅草寺、3日に愛知にある豊川稲荷、

4日に袋井にある法多山へ行きました。

浅草寺は一昨年、昨年も元旦に行ったのですが

今年は思ったより並ばずに参拝できました♪

おみくじを引いたら凶でしたが浅草寺は日本で一番凶が出やすいと

聞いたのであまり考えないようにしようと思います(^_^;)

法多山では厄除け団子を食べました♪

あの場で食べる団子とお茶は最高でした!

今年も一年、何事にも頑張りたい思います(^○^)

 

 

浜名湖(*^_^*)

2015/01/09

こんにちは。じゅびっしいです。

例年だと年末年始は浜名湖に2泊するのですが、今年は年明けの1泊のみにしました。

娘が一人ふえただけで持っていく荷物がいつもの2倍になってしまいました。泊りにいくだけでもすごい大ごとです。

ただ娘はニコニコと楽しそうにしていてくれてよかったです。

みんなからお年玉ももらえていましたしご満悦な様子でした。

じゅびっしいも年末は大掃除に追われていたので、やっとゆっくりできた感じでした。

食事もビュッフェスタイルだったので食べすぎなくらいたくさん食べて少しふとってしまいそう。

またランニングも頑張りたいです。

 

ビンディング

2015/01/09

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、スノーボードの道具の整備をしていたところ、

(整備といっても、板のワックスがけとビンディングのネジ締めですが…)

ビンディングがボロボロなことに気付いてしました。

 

あと何回このビンディングで滑れるかわかりませんが、

滑っている最中にビンディングが壊れると大怪我につながってしまいます。

 

年が明けてスノーボード商品も安くなっているので、今回買換えをすることにしました。

 

検討している製品は、バートン社の「Cartel」とUNION社の「FORCE」です。

現在Cartelを使用しているので、この製品のよさはわかっておりますが、

FORCEもかなり評判がよく気になっております。

 

たかが板とブーツをつなげる道具ですが、

選択を間違えると滑りが変わってきますので、かなり悩んでおります。

 

「店に行ったらどちらも売り切れていた」

こんなオチがないように、今週末にお店に行ってみます。

大丈夫か?

2015/01/08

おほようございます。じゅびっしいです。

ジュビロの移籍流出が止まりません。

まずは移籍をしてほしくなかった山崎選手が新潟への移籍が決定してしまいました。

昨年チームのためにがむしゃらにプレーし貢献してくれて、POでも先制点をあげてがんばってくれていたのでチームに残って

ほしかったです。POでのあの涙は忘れられないです。残念で仕方ない。。。

あとは金園選手は仙台へ移籍・・・。FWの主軸の選手はほとんど移籍が決定してしまいました。

今年のジュビロはどうなってしまうのか?吉と出るか?凶と出るか?

何にしても今年は不安材料が山積みです。J開幕までに流出した分をしっかり補充・補強してほしいと思います。

刈谷ハイウェイオアシス。

2015/01/07

こんにちは、ハナです。

年始に名古屋で大学の時の友人に会いました。

大学の同級生同士で結婚した友人が私を含め5組(!)いるのですが、そのうち4組が、子供連れで集合。

8か月の赤ちゃんから9歳のお兄ちゃんまで計7人の子供たち とってもにぎやか。友人とも久々に会ったので楽しかったです♪

その帰り、刈谷のハイウェイオアシスによりました。

以前テレビで紹介されていましたが、ここは、日本国内でのテーマパーク来場者数 ディズニー、USJに次いで第3位なんだそうです!

ここがテーマパークと言えるのか疑問ですが。。

観覧車とか、ちょっと遊ぶところもあり、夜はイルミネーションが綺麗でした~☆

 

その後、刈谷を出てから高速が激混み!

30km以上の渋滞で、のろのろと帰りました~。

 

 

 

 

 

 

 

初ランニング

2015/01/07

こんにちは。じゅびっしいです。

毎年恒例!!!元旦一人ランニングをしました。

初日の出を拝みながらいつもランニングをするのですが、今年はくもりのせいか見れないかもとおもっていましたが・・・。

何とか天気も持ちこたえきれいな朝日を見ながらランニングができました。

今年も1年どれくらいランニングができるかわかりませんが出来る限りの時間を見つけてランニングをしていきたいと思っています。

2月には浜松シティマラソンもあるので調整をしながら1月は走りたいと思っています。

今年の元旦ランニングは調子良く走れたのでとても気持ちよかったです。

これは今年1年・・・。いい年になるかも?

完全読破

2015/01/07

おはようございます。院長のすあみです。

 

家の体重計が電池切れであることをいいことに、

正月休みは運動もせずに食べることの繰り返し。

「そろそろスポーツジム再開!」と思っておりますが、なかなか1歩がでません。

 

正月休みに、漫画「スラムダンク」の完全読破をしました。

スラムダンク全31巻を、こどもサンタがクリスマス翌日に私の寝床に置いていきました。

そのため、ありがたく読ませていただきました。

 

TVや映画で感動して涙を流したことは1度もありませんが、

この漫画だけは読んでいると目頭が熱くなってしまいます(泣いてはいません!)。

特に第21巻のめがねくんのシーンなんてもう…。

 

もう一度おさらいとして、

2回目を読んでしまおうかな?

 

それよりも、まずはスポーツジムに行く方が先ですなぁ(笑

箱根(*^_^*)

2015/01/06

こんにちは。じゅびっしいです。

今年の箱根駅伝もドラマがいっぱいありましたね。

総合優勝は完全優勝で青山学院が。。。すばらしいタイムでした。じゅびっしいの予想に青学は入ってなかったので

びっくりです。しかも復路は完璧なレース展開でした。

残念だったのが中央大学。最終区まではシード権内にいたのにまさかのアンカーでの大ブレーキでシード権を落としてしまいました。

来年の予選会を勝ち抜いて是非箱根路へ戻ってきてほしいです。

じゅびっしいの予想では明治大学か駒沢大学だったのですが両校とも惜しかったです。

特に駒沢は毎年2位。すばらしい順位ですが悔しいと思います。

今年も箱根駅伝、楽しませてもらいました。