浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

 の記事一覧

GW!

2015/05/06

こんにちは、ハナです。
長かった連休も今日でおわり。
おやすみはあっとに言う間に過ぎますね。
今回は特に遠出はせず、前半は静岡の実家に帰り、昨日は、阿多古川に川遊び&バーベキューへ行ってきました!

子供達は川遊びに夢中!
沢ガニを捕まえたり、石や砂で遊んだり。
川の水はまだ冷たくて、さすがに泳ぐ事はできなかったのですが、
膝くらいまでつかって川の中をバシャバシャ歩いてみたり。
親たちは河原でバーベキュー♪
よいお天気で、癒されました〜。

お祭り

2015/05/06

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
3日の日は、タコ場へ行ってきました(*^^*)
 
 
天気もよく、日差しが暑いくらいで肌がジリジリと焼けてしまいました(>_<)     五月晴れでとっても気持ちよかったです(*^^*)   ちょうど市長と家康くんがいたので 家康くんをパチリ☆      

食べ歩き・横浜♪

2015/05/06

おはようございます、ころです。

浜松祭りが終わり、

今朝は静かな朝を迎えた感じです。

(すあみ眼科まで車で、いつもの半分の時間でした。)

 

この連休を利用して 妹家族と横浜へ

出かけてきました。

案内役は妹の三女(姪)です。

さすが!最近の女子です。

スマホを使いこなし、迷うことなく目的地へ。

どこも人で溢れていて、何度も行列に並び

GWなんだなぁと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今人気の焼小龍包も含め、

たくさん食べ歩きができ!(^^)!

また何より、普段お互いに忙しく、

なかなか会うことのない皆で、

時間を気にせず ゆっくり話ができて

お腹も気持ちも大満足の2日間でした。

楽しいGW、ありがとうございました♪

 

 

 

 

縮景園☆

2015/05/05

こんにちは。ちゃんです。

有料庭園の縮景園に行ってきました。

新宿御苑などを想像していましたが

予想以上に こじんまり。

人と会わない空間は、ありませんでした(^_^;)

 

 

 

 

 

 

ちょっとパンフレットに騙されちゃった感じはありましたが

都会の中の庭園は、池にかかった橋を渡ったり(以外とスリリング♪)

小高い山に登ったり。と、楽しめました(*^_^*)

ちょうど新緑のキレイな時期。

頑張ってカメラを持ってきてよかったです♡

 

 

 

 

 

もっとうまく撮れればいいんだけどなぁ…。

広島焼きと赤ヘルサポーター☆

2015/05/04

こんにちは。ちゃんです。

広島に行ったからには…

必ず食べている 広島やき。

前回は院長オススメのお店へ行って来ましたが

今回は美味しいと評判のお店へ。

目の前の鉄板に、たくさんの広島やき☆

テンション上ります!!

 

 

 

 

 

昼間にたくさん食べてしまったので

肉そば。というシンプルな物をオーダー。

それでも、大きくて食べるのに苦労しました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

待っている間に偶然、隣合わせた広島カープのサポーター。

野球のことを、いろいろ教えてもらいました。

たとえば…

野球にも自由席がある。とか

自由席の料金はサッカーの自由席の料金とほとんど同じ。

マツダの球場は天然芝で全国でも珍しい。とか…

後はスッカリ忘れてしまいましたが楽しく美味しい時間でした(*^_^*)

 

試合には負けちゃったみたいだけど…

優しい赤ヘルサポーターでした。

頑張れ!広島!!

 

平和を願う場所☆

2015/05/03

こんにちは。ちゃんです。

久しぶりに

平和祈念公園に行って来ました。

 

ケネディさんが先日、献花したお花もあり

灯がともっていました。

 

 

 

 

 

いつ来ても、この場所は平和を願う・誓う場所で

神聖な気持ちになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの方が居て原爆反対の署名運動もしてしました。

ベビーリング完成

2015/05/03

こんにちは。じゅびっしいです。

先日から頼んでいたベビーリングが完成しました。ひと月遅れの大きな誕生日プレゼントを

娘に渡せそうです。4月の誕生石はダイヤモンドです。それをしっかりと入れてもらいました。

これが大きくなった頃、娘のいい記念になることを願います。

ひとまずは妻のネックレスのトップペンダントとして活躍して頂こうかなと思っています。

どこかに置き忘れたり、なくさないといいですけどね。。。大丈夫だと思うけど。

大切に使って、保管していこうと思います。

GW

2015/05/02

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
ついに連休ですね(*^^*)
 
 
私は、今年も浜松祭にでます♪
 
 
今日は、前夜祭です☆
 
駅前に出てみるともうすでに祭モード☆
 
晴れる事を願うばかりです。
 
明日は、タコ場へ行ってきます♪
 
 

今回の おめあて☆

2015/05/02

こんにちは。ちゃんです。

今回、広島旅行の おめあては

耐震などで取り壊しが検討されている

アンデルセンで食事をすること。

 

もちろん、友人と会うのが1番の目的ですが

何度も広島に行っているのになかなか時間が取れず。

取り壊しの話しを聞いて急いで行って来ました(^_^;)

 

アンデルセンの建物は戦前からの物で

原爆や戦火に耐えたものです。

東京にあるアンデルセンの本店です。

2Fはレストランになっていて、少し変わったシステムです。

 

イタリアンや中華など各料理ごとコーナーになっていて

その場でオーダー。

事前に渡されるIDの様なものを見せると

できあがった料理が席まで届くシステムです。

なので、料理やスイーツを好きなコーナーで注文し

最後にまとめて会計できるので、

会計の列が1つで済むのでとってもスマートに感じました(*^_^*)

できあがった料理が、席まで届くのも嬉しかったです♡

 

欲張ってグリルプレートにしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

アンデルセン。

このマークがシンボルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとから、あとから人がたくさん来ていたので

閉店は考えられませんが…。取り壊し時期が気になります。

また、行きたい お店の1つになりました(*^_^*)

気になっていましたが…♪

2015/05/02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ころです。

先週、マンションのエレベーター前で目にした

緑の羽根のライダー?。

最初に見た時には、羽根が2つ。

翌日には、羽根が1つ。

その次には、羽根だけが残されていたので

「落とし主の元に無事戻ったかな(^^)」と

安心したのですが…、

その翌日、少し位置を変えて 再び!

居ました!

…そして、ここ数日は 姿がありません。

気になっていましたが、今度こそ、

持ち主の元に戻ったと思われ、

ほっとしています♡

明日からの連休、妹家族と旅行に出かけます♪

迷子や落し物に気をつけ過ごしたいです♪

皆さん、よい連休を♡