新型コロナウイルス感染対策(現時点において)
2020/11/18
現在すあみ眼科では、下記のようにコロナウイルス感染対策を行っております。
下記の内容につきまして、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
院内で行なっている対策について
- 職員全員に、マスクの着用、手洗い、アルコールによる手指消毒を義務付けております。
- 職員全員、午前午後それぞれ、就業開始前に検温を行っております。
- 感染源にならないように、発熱していたり、体調不良を訴える職員には自宅待機を命じております。
- ドアは常時開放、窓は定期的に開けることによって、院内の換気を行っております。
- ソーシャルディスタンスを確保するため、着席できる椅子の数を制限しております。
- ドアノブ、椅子等、患者さんが触れる部分は頻繁にアルコール消毒をしております。
- 飛沫感染防止のため、受付にはアクリル板を設置しております。
- 接触感染防止のため、会計時には自動精算機での精算をお願いしております。
患者さんへのお願い
- 来院された患者さんとお付き添いの方全員に、検温、マスクの着用、アルコールによる手指の消毒をお願いしております。
- 定期的に換気をしているため、温度調節ができる服装でのご来院をお願いします。
- 体調不良の患者さんには、眼の症状によっては診察の延期をお願いする場合があります。
- 混雑時には院外での待機をお願いする場合があります。
- 介助の必要がない患者さんは、可能であれば1人での来院をお願いします。介助が必要な方やお子さんのお付き添いは1人までとさせていただきます。
- 静岡県が発表している「慎重に行動」すべき地域への渡航歴がある方は、院外での待機をお願いする場合があります。
- おでん »