東西境界線
2017/07/20 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
先日息子に、
「東日本と西日本の境目って知ってる?」と聞かれました。
息子が言うには、「富士川が境目」だと。
興味を持って調べてみると、実は境界線の引き方はバラバラ。
まずは、地質的観点からみると、糸魚川静岡構造線。
新潟県糸魚川市から諏訪湖西岸を通って、静岡県の安倍川に至るもの。
これが一番妥当な答えでは?
その他の境界線の引き方として、
NTTでは、富山・愛知・岐阜・静岡が西に所属。
言葉のアクセントでは、新潟・長野・愛知・岐阜が東に所属。
気象では、福井・岐阜・三重が東に所属。
電力周波数では、新潟・長野・静岡県富士川より東側が東に所属。
などなど。
勉強になりました。