冬支度
2015/05/07 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
GW前に今年の冬支度として、薪ストーブの燃料である薪の買い付けに行ってきました。
毎年2㎥の薪を購入しておりましたが、
前年分の繰越し(余り)が徐々に少なくなってきたので、
今回は思い切って3㎥の薪を購入しました。
薪を購入する際に、配送をお願いすることも業者によっては可能ですが、
配送料金が薪の代金よりも高額にかかってしまうため、
我家では薪の配送を自分たちで行っております。
毎年この春の時期に購入をしております。
理由としては、
1、薪の運搬に最適な気温であること
2、秋になると、薪が売り切れになってしまうこと です。
庭作りの際に、
このような薪棚を2つ作ってもらいました。
というよりも、
今まで使っていた手作りの薪棚は、
景観を損ねるため、解体されてしまいましたが…。
このように2つの薪棚が
薪でいっぱいになりました。
これで今年の冬支度は完了です。
その代償として、
手首と腰の痛みが2日間続いてしまいました。